◆北海道
環境道民会議からのイベント等案内
https://www.pref.hokkaido.lg.j p/ks/ksk/kankyodouminkaigieven t.html
環境道民会議フォーラム2024
https://www.pref.hokkaido.lg.j p/ks/ksk/kyouiku/wintermeeting .html
◆青森県
県外産業廃棄物の搬入に係る事前協議等の制度について
https://www.pref.aomori.lg.jp/ soshiki/kankyo/hozen/kengaisan pai.html
◆岩手県
令和6年度事業者向け脱炭素化支援事業説明会(令和6年3月25 日開催)
https://www.pref.iwate.jp/kura shikankyou/gx/ontai/1067116. html
◆宮城県
宮城県環境審議会の開催について
https://www.pref.miyagi.jp/sos hiki/kankyo-s/kaisaiosirase. html
環境イベント「みやぎゼロカーボン大作戦」開催のお知らせ
https://www.pref.miyagi.jp/sos hiki/kankyo-s/event2023.html
マニフェストに係る報告について
https://www.pref.miyagi.jp/sit e/tekiseisyori/manifest-page00 1.html
◆秋田県
不法投棄未然防止啓発活動事業について
https://www.pref.akita.lg.jp/p ages/archive/48158
スマホアプリ「あきエコどんどんプロジェクト」で環境にやさしい 取組をして、オトクな賞品をゲットしよう!
https://www.pref.akita.lg.jp/p ages/archive/43208
エコ活動情報紙「あきたワンだぁエコ」を公開中です!
https://www.pref.akita.lg.jp/p ages/archive/27401
◆山形県
「県民防災デー(防災点検の日)」に伴う県庁舎フードドライブの 実施について
https://www.pref.yamagata.jp/0 20072/bosai/fooddrive.html
〜めざせ!食品ロスゼロ!おいしく楽しく食べきろう!〜「もった いない山形協力店」食べきり運動実施中!
https://www.pref.yamagata.jp/0 50010/kurashi/kankyo/recycle/k youryokuten/tabekiri.html
地域への配慮に取り組む事業者
https://www.pref.yamagata.jp/0 21006/kurashi/shohi/ethical/ch iiki.html
ごみゼロやまがた推進県民会議(公募委員募集中!)
https://www.pref.yamagata.jp/0 50010/kurashi/kankyo/recycle/g omizero/gomizerokennminnkaigi/ index.html
県機関におけるフードドライブ実施予定・実施状況
https://www.pref.yamagata.jp/0 50010/kurashi/kankyo/recycle/f ooddrive.html
新たに2製品が山形県リサイクル製品に認定されました(令和5年 度後期)
https://www.pref.yamagata.jp/0 50010/kurashi/kankyo/recycle/r ecycleseihin/shinki-nintei.htm l
◆福島県
福島県産業廃棄物排出処理状況確認調査について(公表)
http://www.pref.fukushima.lg.j p/sec/16045b/haikibutsutaisaku 044.html
災害廃棄物処理の状況について
https://www.pref.fukushima.lg. jp/sec/16045a/saigai-shintyoku .html
高濃度PCB廃棄物の保管量について
https://www.pref.fukushima.lg. jp/sec/16045b/pcbhokan.html
福島県土砂等の埋立て等の規制に関する条例について
https://www.pref.fukushima.lg. jp/sec/16045b/sangyou-jourei.h tml
「ふくしまSDGs推進プラットフォーム」について
https://www.pref.fukushima.lg. jp/sec/11015b/fukushima-sdgs-p f.html
二酸化炭素排出量見える化ツールについて
https://www.pref.fukushima.lg. jp/site/ontai/nisankatanso.htm l
◆群馬県
企画展示「SDGs展」について
https://www.pref.gunma.jp/site /houdou/634363.html
◆埼玉県
埼玉県環境SDGs取組宣言企業の御紹介
https://www.pref.saitama.lg.jp /a0501/sdgs/kigyou-rist.html
3S運動トップランナー賞について
https://www.pref.saitama.lg.jp /a0506/3s-toprunnersyo.html
◆千葉県
令和5年度千葉県廃棄物リサイクル促進研修会の開催結果について
https://www.pref.chiba.lg.jp/s higen/3r/sanpai-3r/r05kaisai.h tml
千葉県廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱の改正 案に関する意見募集結果について
https://www.pref.chiba.lg.jp/h aishi/iken/2023/izikanriyoukou .html
◆東京都
明日をつくる、新たな一歩に!都民参加型のエコアクションプログ ラム「TOKYO-ecosteps」が誕生します。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/ tosei/hodohappyo/press/2024/03 /06/20.html
◆神奈川県
環境モニタリング等の結果を更新しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/do cs/p3k/cnt/f3641/p11106.html
◆新潟県
SDGs推進建設企業ポータルサイト
https://www.pref.niigata.lg.jp /site/dobokukanri/sdgs-kensets u-portal.html
◆石川県
被災建物の解体・撤去(公費解体)について
https://www.pref.ishikawa.lg.j p/haitai/kouhikaitai.html
令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害廃棄物処理 の基本方針・災害廃棄物処理実行計画
https://www.pref.ishikawa.lg.j p/haitai/r6kihonhoushin.html
◆福井県
廃棄物が地下にある土地の指定
https://www.pref.fukui.lg.jp/d oc/junkan/shiteikuiki.html
おもちゃ病院開催日のご案内(令和6年4月)
https://www.pref.fukui.lg.jp/d oc/junkan/omotya/202404.html
「洋服・ぬいぐるみお直し隊養成講座」受講者を募集します
https://www.pref.fukui.lg.jp/d oc/junkan/onaoshitai/2403.html
福井県における温室効果ガス排出量について
https://www2.pref.fukui.lg.jp/ press/view.php?cod=G346bb17083 8945340&whence=5
◆長野県
令和元年東日本台風災害における災害廃棄物処理の記録
https://www.pref.nagano.lg.jp/ haikibut/saigaikiroku.html
令和5年度第5回長野県環境審議会を開催します
https://www.pref.nagano.lg.jp/ kankyo/happyou/20240312press.h tml
信州リサイクル製品認定制度
https://www.pref.nagano.lg.jp/ haikibut/kurashi/recycling/shi gen/ninte/index.html
事業計画協議の公表(処分業・施設)松本
https://www.pref.nagano.lg.jp/ haikibut/kurashi/recycling/hai kibutsu/jore/kyogi/matsumoto. html
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画の作成等につい て
https://www.pref.nagano.lg.jp/ haikibut/kurashi/recycling/hai kibutsu/sakuse/index.html
長野県産業廃棄物3R実践協定
https://www.pref.nagano.lg.jp/ haikibut/kurashi/recycling/hai kibutsu/genryoka/index.html
◆静岡県
静岡市内のセブン ‐ イレブンでペットボトル回収機を設置!ボトルtoボトルのリサイ クルを実施中
https://r-kurashi.jp/topics/se ven-eleven_bottletobottle.html
静岡県SDGsビジネスアワード成果発表会&表彰式を開催します !
https://www.pref.shizuoka.jp/k urashikankyo/kankyo/1051027/10 61445.html
「静岡県SDGsスクールアワード2023」審査結果発表!
https://www.pref.shizuoka.jp/k odomokyoiku/school/kyoiku/1003 777/1046580.html
令和5年度富士山ごみ減量大作戦(山麓・後期)の開催結果
https://www.pref.shizuoka.jp/k urashikankyo/shizenkankyo/1040 385/1061312.html
高校生10チームが脱炭素アクションに関する発表を行います!
http://www2.pref.shizuoka.jp/a ll/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4 925714700049a4e/a189cb07cd7d47 4649258ad60006a283? OpenDocument
◆愛知県
愛知県環境情報紙「環境かわら版」
https://www.pref.aichi.jp/sosh iki/kankyo-c/0000007029.html
「あいち環境塾」オープン講座の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/pres s-release/2023kankyojuku-open. html
「漁網リサイクルの取組セミナー」の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/pres s-release/20240301.html
◆三重県
「伊勢湾流域圏海洋ごみ対策推進広域計画(案)」に対する意見募 集の結果をお知らせします
https://www.pref.mie.lg.jp/MKA NKYO/HP/m0057100143.htm
◆滋賀県
今月のプラチャレ
https://www.pref.shiga.lg.jp/g omizero/shigapura/334847.html
フリーマーケットへ行こう
https://www.pref.shiga.lg.jp/g omizero/other/334917.html
◆大阪府
初の試み!<大阪製ブランド製品認定企業×JAL>廃棄食材を使 用したコラボレーション製品を制作&大阪国際空港で展示
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50517
「アプリを活用した脱炭素行動促進事業」に係る企画提案事業者を 募集します
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50091
EXPO グリーンチャレンジアプリの活用について
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50605
「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催しま す!
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50549
「大阪府認定リサイクル製品」を認定しました!
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50430
令和5年度「カーボンニュートラル技術開発・実証事業」採択事業 者の取組み成果の披露について
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50626
「大阪府環境教育等行動計画(案)」に対する府民意見等の募集結 果について
https://www.pref.osaka.lg.jp/h odo/index.php?site=fumin&pageI d=50259
令和5年度おおさか環境賞 受賞者が決定しました!
https://www.pref.osaka.lg.jp/c hikyukankyo/room/prize.html
◆和歌山県
「令和6年度脱炭素経営モデル推進支援事業オンライン説明会」を 開催します!
https://www.pref.wakayama.lg.j p/prefg/063100/r6setsumei.html
◆鳥取県
【若者のSDGs活動を応援!】「とっとりユースアイデアオーデ ィション」投票受付中!
https://www.pref.tottori.lg.jp /315952.htm
◆岡山県
令和5年度 おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテ スト
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/903757.html
大学生が食品ロス削減について出前授業を行いました!〜 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業 〜
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/903608.html
おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/672515.html
令和6年度おかやまプラスチック3R宣言事業所募集等業務に係る 技術提案の募集について
https://www.pref.okayama.jp/si te/321/903318.html
2023年度被災自動車の処理に係る研修を実施しました
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/896664.html
家庭でできる地球温暖化防止のとりくみ(ゼロカーボンアクション 30など)
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/detail-22010.html
岡山県地球温暖化対策実行計画(2023(令和5)年3月改定)
https://www.pref.okayama.jp/pa ge/841081.html
令和6年度環境学習エコツアー事業に関する技術提案実施の公告
https://www.pref.okayama.jp/si te/321/703775.html
◆広島県
みどりの食料システム法に基づく認定制度について
https://www.pref.hiroshima.lg. jp/soshiki/84/midorihou-nintei .html
ひろしま環境ビジネス推進協議会・参加企業のご紹介
https://www.pref.hiroshima.lg. jp/site/environmental-cluster- hiroshima/kankyokyougikai-kaii n.html
◆山口県
山口県環境政策推進本部の概要・開催状況
https://www.pref.yamaguchi.lg. jp/soshiki/38/157698.html
山口県認定リサイクル製品のPR展示について
https://www.pref.yamaguchi.lg. jp/press/248608.html
◆徳島県
公募型プロポーザル方式「令和6年度 スーパーマーケット等と連携した「エシカル消費」実践の場創出事 業」実施事業者の募集について
https://www.pref.tokushima.lg. jp/jigyoshanokata/nyusatsu/ita ku/7238124/
徳島SDGsプラットフォーム会員
https://www.pref.tokushima.lg. jp/sdgs/7209731/
徳島SDGsパートナー
https://www.pref.tokushima.lg. jp/sdgs/7219226/
◆香川県
「かがわ地方創生SDGs登録制度」第4回募集の結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/ seisaku/seisaku/sdgstourokukek ka4houdou.html
令和5年度かがわエネルギー産業フォーラムの企業視察を開催しま す(株式会社富士クリーン)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/ sangyo/sonota/oshirase/r5energ y_forum.html
第4回かがわ食品ロス削減大賞/第1回かがわプラスチック・スマ ート大賞
https://www.pref.kagawa.lg.jp/ junkan/plastic/r5taisho_kekka. html
◆愛媛県
2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について
https://www.pref.ehime.jp/page /8075.html
愛媛県地球温暖化対策実行計画(令和6年1月策定)
https://www.pref.ehime.jp/page /8082.html
◆福岡県
地球温暖化対策ワークブック中学生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/kankyokyoiku-workboo k-r2.html
地球温暖化対策ワークブック小学校5・6年生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/kankyokyoiku-workboo k-h30.html
地球温暖化対策ワークブック小学校3・4年生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/kankyokyoiku-workboo k-r1.html
自動車リサイクル法関連事業者名簿
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/elv-recycle-jigyousy arisuto.html
福岡県リサイクル施設整備費補助事業
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/shisetu.html
令和5年度多量排出事業者の産業廃棄物処理計画書及び産業廃棄物 処理計画実施状況報告書の公表について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/r05taryou.html
福岡県における一般廃棄物処理の現況
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/ippai-genkyou.html
食べもの余らせん隊(たい)!食品ロス削減に取り組む店舗・事業 所を紹介します
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/amarasentai.html
『3Rの達人』 派遣します!!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp /contents/tatsujin.html
◆長崎県
【日程変更】令和5年度 第5回 ながさき環境県民会議 温暖化防止部会の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/p ress-contents/654579/index.htm l
◆熊本県
令和6年度(2024年度)熊本県産業廃棄物排出量抑制支援事業 費補助金について
https://www.pref.kumamoto.jp/s oshiki/53/198435.html
みどりの食料システム法に基づく認定制度(みどり認定)及び熊本 県みどりの食料システム基本計画の策定について
https://www.pref.kumamoto.jp/s oshiki/74/165581.html
第70回熊本県環境審議会の開催について
https://www.pref.kumamoto.jp/s oshiki/49/197970.html
春のこどもまつり 2024年3月20日(水曜日・祝日)
https://www.kankyo-kumamoto.jp /center/kiji003703/index.html
◆宮崎県
廃棄物が地下にある土地の指定について(指定区域台帳を変更しま した)
https://www.pref.miyazaki.lg.j p/junkansuishin/kurashi/shizen /20171006110043.html
「食べきり協力店」を募集しています!
https://www.pref.miyazaki.lg.j p/junkansuishin/kurashi/shizen /20200903161430.html
環境道民会議からのイベント等案内
https://www.pref.hokkaido.lg.j
環境道民会議フォーラム2024
https://www.pref.hokkaido.lg.j
◆青森県
県外産業廃棄物の搬入に係る事前協議等の制度について
https://www.pref.aomori.lg.jp/
◆岩手県
令和6年度事業者向け脱炭素化支援事業説明会(令和6年3月25
https://www.pref.iwate.jp/kura
◆宮城県
宮城県環境審議会の開催について
https://www.pref.miyagi.jp/sos
環境イベント「みやぎゼロカーボン大作戦」開催のお知らせ
https://www.pref.miyagi.jp/sos
マニフェストに係る報告について
https://www.pref.miyagi.jp/sit
◆秋田県
不法投棄未然防止啓発活動事業について
https://www.pref.akita.lg.jp/p
スマホアプリ「あきエコどんどんプロジェクト」で環境にやさしい
https://www.pref.akita.lg.jp/p
エコ活動情報紙「あきたワンだぁエコ」を公開中です!
https://www.pref.akita.lg.jp/p
◆山形県
「県民防災デー(防災点検の日)」に伴う県庁舎フードドライブの
https://www.pref.yamagata.jp/0
〜めざせ!食品ロスゼロ!おいしく楽しく食べきろう!〜「もった
https://www.pref.yamagata.jp/0
地域への配慮に取り組む事業者
https://www.pref.yamagata.jp/0
ごみゼロやまがた推進県民会議(公募委員募集中!)
https://www.pref.yamagata.jp/0
県機関におけるフードドライブ実施予定・実施状況
https://www.pref.yamagata.jp/0
新たに2製品が山形県リサイクル製品に認定されました(令和5年
https://www.pref.yamagata.jp/0
◆福島県
福島県産業廃棄物排出処理状況確認調査について(公表)
http://www.pref.fukushima.lg.j
災害廃棄物処理の状況について
https://www.pref.fukushima.lg.
高濃度PCB廃棄物の保管量について
https://www.pref.fukushima.lg.
福島県土砂等の埋立て等の規制に関する条例について
https://www.pref.fukushima.lg.
「ふくしまSDGs推進プラットフォーム」について
https://www.pref.fukushima.lg.
二酸化炭素排出量見える化ツールについて
https://www.pref.fukushima.lg.
◆群馬県
企画展示「SDGs展」について
https://www.pref.gunma.jp/site
◆埼玉県
埼玉県環境SDGs取組宣言企業の御紹介
https://www.pref.saitama.lg.jp
3S運動トップランナー賞について
https://www.pref.saitama.lg.jp
◆千葉県
令和5年度千葉県廃棄物リサイクル促進研修会の開催結果について
https://www.pref.chiba.lg.jp/s
千葉県廃棄物処理施設の設置及び維持管理に関する指導要綱の改正
https://www.pref.chiba.lg.jp/h
◆東京都
明日をつくる、新たな一歩に!都民参加型のエコアクションプログ
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
◆神奈川県
環境モニタリング等の結果を更新しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/do
◆新潟県
SDGs推進建設企業ポータルサイト
https://www.pref.niigata.lg.jp
◆石川県
被災建物の解体・撤去(公費解体)について
https://www.pref.ishikawa.lg.j
令和6年(2024年)能登半島地震に係る石川県災害廃棄物処理
https://www.pref.ishikawa.lg.j
◆福井県
廃棄物が地下にある土地の指定
https://www.pref.fukui.lg.jp/d
おもちゃ病院開催日のご案内(令和6年4月)
https://www.pref.fukui.lg.jp/d
「洋服・ぬいぐるみお直し隊養成講座」受講者を募集します
https://www.pref.fukui.lg.jp/d
福井県における温室効果ガス排出量について
https://www2.pref.fukui.lg.jp/
◆長野県
令和元年東日本台風災害における災害廃棄物処理の記録
https://www.pref.nagano.lg.jp/
令和5年度第5回長野県環境審議会を開催します
https://www.pref.nagano.lg.jp/
信州リサイクル製品認定制度
https://www.pref.nagano.lg.jp/
事業計画協議の公表(処分業・施設)松本
https://www.pref.nagano.lg.jp/
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画の作成等につい
https://www.pref.nagano.lg.jp/
長野県産業廃棄物3R実践協定
https://www.pref.nagano.lg.jp/
◆静岡県
静岡市内のセブン ‐ イレブンでペットボトル回収機を設置!ボトルtoボトルのリサイ
https://r-kurashi.jp/topics/se
静岡県SDGsビジネスアワード成果発表会&表彰式を開催します
https://www.pref.shizuoka.jp/k
「静岡県SDGsスクールアワード2023」審査結果発表!
https://www.pref.shizuoka.jp/k
令和5年度富士山ごみ減量大作戦(山麓・後期)の開催結果
https://www.pref.shizuoka.jp/k
高校生10チームが脱炭素アクションに関する発表を行います!
http://www2.pref.shizuoka.jp/a
◆愛知県
愛知県環境情報紙「環境かわら版」
https://www.pref.aichi.jp/sosh
「あいち環境塾」オープン講座の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/pres
「漁網リサイクルの取組セミナー」の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/pres
◆三重県
「伊勢湾流域圏海洋ごみ対策推進広域計画(案)」に対する意見募
https://www.pref.mie.lg.jp/MKA
◆滋賀県
今月のプラチャレ
https://www.pref.shiga.lg.jp/g
フリーマーケットへ行こう
https://www.pref.shiga.lg.jp/g
◆大阪府
初の試み!<大阪製ブランド製品認定企業×JAL>廃棄食材を使
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
「アプリを活用した脱炭素行動促進事業」に係る企画提案事業者を
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
EXPO グリーンチャレンジアプリの活用について
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催しま
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
「大阪府認定リサイクル製品」を認定しました!
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
令和5年度「カーボンニュートラル技術開発・実証事業」採択事業
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
「大阪府環境教育等行動計画(案)」に対する府民意見等の募集結
https://www.pref.osaka.lg.jp/h
令和5年度おおさか環境賞 受賞者が決定しました!
https://www.pref.osaka.lg.jp/c
◆和歌山県
「令和6年度脱炭素経営モデル推進支援事業オンライン説明会」を
https://www.pref.wakayama.lg.j
◆鳥取県
【若者のSDGs活動を応援!】「とっとりユースアイデアオーデ
https://www.pref.tottori.lg.jp
◆岡山県
令和5年度 おかやま・もったいない!小学生ファミリーエコチャレンジコンテ
https://www.pref.okayama.jp/pa
大学生が食品ロス削減について出前授業を行いました!〜 地域で食品ロス削減の輪を広げよう!モデル事業 〜
https://www.pref.okayama.jp/pa
おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
https://www.pref.okayama.jp/pa
令和6年度おかやまプラスチック3R宣言事業所募集等業務に係る
https://www.pref.okayama.jp/si
2023年度被災自動車の処理に係る研修を実施しました
https://www.pref.okayama.jp/pa
家庭でできる地球温暖化防止のとりくみ(ゼロカーボンアクション
https://www.pref.okayama.jp/pa
岡山県地球温暖化対策実行計画(2023(令和5)年3月改定)
https://www.pref.okayama.jp/pa
令和6年度環境学習エコツアー事業に関する技術提案実施の公告
https://www.pref.okayama.jp/si
◆広島県
みどりの食料システム法に基づく認定制度について
https://www.pref.hiroshima.lg.
ひろしま環境ビジネス推進協議会・参加企業のご紹介
https://www.pref.hiroshima.lg.
◆山口県
山口県環境政策推進本部の概要・開催状況
https://www.pref.yamaguchi.lg.
山口県認定リサイクル製品のPR展示について
https://www.pref.yamaguchi.lg.
◆徳島県
公募型プロポーザル方式「令和6年度 スーパーマーケット等と連携した「エシカル消費」実践の場創出事
https://www.pref.tokushima.lg.
徳島SDGsプラットフォーム会員
https://www.pref.tokushima.lg.
徳島SDGsパートナー
https://www.pref.tokushima.lg.
◆香川県
「かがわ地方創生SDGs登録制度」第4回募集の結果
https://www.pref.kagawa.lg.jp/
令和5年度かがわエネルギー産業フォーラムの企業視察を開催しま
https://www.pref.kagawa.lg.jp/
第4回かがわ食品ロス削減大賞/第1回かがわプラスチック・スマ
https://www.pref.kagawa.lg.jp/
◆愛媛県
2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について
https://www.pref.ehime.jp/page
愛媛県地球温暖化対策実行計画(令和6年1月策定)
https://www.pref.ehime.jp/page
◆福岡県
地球温暖化対策ワークブック中学生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
地球温暖化対策ワークブック小学校5・6年生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
地球温暖化対策ワークブック小学校3・4年生用を更新しました!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
自動車リサイクル法関連事業者名簿
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
福岡県リサイクル施設整備費補助事業
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
令和5年度多量排出事業者の産業廃棄物処理計画書及び産業廃棄物
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
福岡県における一般廃棄物処理の現況
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
食べもの余らせん隊(たい)!食品ロス削減に取り組む店舗・事業
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
『3Rの達人』 派遣します!!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp
◆長崎県
【日程変更】令和5年度 第5回 ながさき環境県民会議 温暖化防止部会の開催について
https://www.pref.nagasaki.jp/p
◆熊本県
令和6年度(2024年度)熊本県産業廃棄物排出量抑制支援事業
https://www.pref.kumamoto.jp/s
みどりの食料システム法に基づく認定制度(みどり認定)及び熊本
https://www.pref.kumamoto.jp/s
第70回熊本県環境審議会の開催について
https://www.pref.kumamoto.jp/s
春のこどもまつり 2024年3月20日(水曜日・祝日)
https://www.kankyo-kumamoto.jp
◆宮崎県
廃棄物が地下にある土地の指定について(指定区域台帳を変更しま
https://www.pref.miyazaki.lg.j
「食べきり協力店」を募集しています!
https://www.pref.miyazaki.lg.j