NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2022年11月29日

(公財)日本産業廃棄物処理振興センター 2022年度講習会の追加開催について(特管責任者講習会)

◆(公財)日本産業廃棄物処理振興センター
2022年度講習会の追加開催について(特管責任者講習会)
https://www.jwnet.or.jp/whatsnew/20221125_2.html
廃棄物資源循環学会企画セミナー「リチウムイオン電池の資源性と将来展望」(周知協力)
https://www.jwnet.or.jp/whatsnew/20221114_1.html
メールマガジン「JWセンターNEWS」第194号発行のお知ら
https://www.jwnet.or.jp/info/mailmag/backnumber/no194.html

◆(一社)日本自動車工業会
カーボンニュートラル、2023年活動方針、モーターショーは「ジャパンモビリティショー」へ
https://www.jama.or.jp/release/press_conference/2022/1640/

◆(一社)日本有機資源協会 
事業成果報告会報告順番確定のお知らせ【環境省】令和3年度 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業
https://www.jora.jp/news/16398/

◆プラスチック容器包装リサイクル推進協議会
脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動・官民連携協議会に参画しました。
https://ondankataisaku.env.go.jp/cn_lifestyle/
https://ondankataisaku.env.go.jp/cn_lifestyle/common/file/20221025_cn_lifestyle_list.pdf

◆PETボトルリサイクル推進協議会       
統計データ「使用済みPETボトルの輸出状況」を更新しました。
https://www.petbottle-rec.gr.jp/data/exportation.html
統計データ「PETボトルの再商品化実績」を更新しました。
https://www.petbottle-rec.gr.jp/data/achievement.html
PETボトル年次報告書2022を公開しました。
https://www.petbottle-rec.gr.jp/nenji/2022/
posted by Mark at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 公益法人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド