NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年01月16日

◆神奈川県 ペットボトルの水平リサイクルに対応可能な産業廃棄物処理業者の情報を県ホームページに掲載します!

◆神奈川県
ペットボトルの水平リサイクルに対応可能な産業廃棄物処理業者の情報を県ホームページに掲載します!
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/p3k/prs/r9872991.html
「かながわSDGsパートナー」(第7期)が始動!
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/bs5/prs/r6393893.html
環境モニタリング等の結果を更新しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/p3k/cnt/f3641/p11106.html

◆富山県
「富山県SDGs宣言」募集中!
https://www.pref.toyama.jp/100202/houdou/sdgssengenboshu.html
富山県SDGs連携推進フォーラムのアーカイブ配信について
https://www.pref.toyama.jp/100202/kurashi/chihousousei/041118sdgsforumshosai.html

◆福井県
プラスチックごみ削減セミナーを開催します
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/plasticseminar_r4.html
マイボトル運動推進サポーター一覧
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/reduce/mybottlesupporter-list.html
「エシカル・チャレンジ2022」を実施します
http://www2.pref.fukui.lg.jp/press/view.php?cod=8675dN16695952140c&whence=2
第12期福井県地球温暖化防止活動推進員(アースサポーター)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/teitanso-machi/es-12.html

◆山梨県
YAMANASHI SDGs FORUM 2023
https://www.pref.yamanashi.jp/release/seisaku/sdgsforum.html
SDGsに取り組む県内企業等を登録します!【第2期】「やまなしSDGs登録制度」
https://www.pref.yamanashi.jp/release/seisaku/0412/dai2ki_touroku.html
フロン対策の推進
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-ene/furon.html
神奈川県海岸清掃イベントツアー
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/r4kanagawa-crean.html
チャレンジ産廃3R事業
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/08981731196.html
山梨県廃棄物処理施設設置に関する指導要領(事前協議制度)
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/jizenkyougi.html

◆長野県
事業計画協議の公表(処分業・施設)長野
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/nagano.html
事業計画協議の公表(処分業・施設)南信州
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/shimoina.html
事業計画協議の公表(再生利用業)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/saiseiriyou.html
事業計画協議の公表(自動車リサイクル法)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/jiriho.html
長野県 産業廃棄物処理業者名簿
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/mebo.html
長野県地球温暖化防止活動推進員
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/kurashi/ondanka/shoene/suisinninn.html
不法投棄情報ながの
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/fuhotoki.html

◆岐阜県
令和4年度「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」を実施しま
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/264597.html

◆愛知県
産業廃棄物処理業者及び排出事業者への一斉立入指導(2022年11月)の結果について
https://www.pref.aichi.jp/press-release/20221226isseitatiiri.html
【知事会見】「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)〜カーボンニュートラルあいちの実現に向けて〜」を策定しました
https://www.pref.aichi.jp/press-release/senryaku2030kaitei.html
「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)(案)」に対する県民意見の募集結果について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/ondanka/senryaku2030pubresult.html
「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」を実施します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/2022greenkounyuucampaign.html
「愛知県海岸漂着物対策推進地域計画」(改定案)に対する意見の募集について
https://www.pref.aichi.jp/press-release/kaigankeikaku-ikenbosyu.html

◆三重県
みえ産廃申請案内チャットボットを公開しました。
https://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/m0058000107_00009.htm
三重県産廃条例に基づく産業廃棄物の処理施設の設置に係る合意形成手続が終了しました(破砕施設 伊勢市内)
https://www.pref.mie.lg.jp/NCHIIKI/HP/m0028100041.htm
三重県産廃条例に基づく産業廃棄物の処理施設の設置に係る合意形成手続が終了しました(破砕施設 南伊勢町内)
https://www.pref.mie.lg.jp/NCHIIKI/HP/m0028100040_00004.htm
リサイクル製品の認定申請期日のお知らせ(令和5年度)
https://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/m0058000087_00002.htm
三重県リサイクル製品利用推進条例に基づくリサイクル製品の新規認定について
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012700084_00008.htm
みえスマートアクション宣言事業所登録制度(応募ページ)
https://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/m0058000107.htm
三重県地球温暖化防止活動推進員を募集します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012300263.htm
「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」を実施します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0012300265.htm

◆滋賀県
「滋賀県環境学習等推進協議会」の公募委員を募集します
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/329314.html
フリーマーケットへ行こう
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/home/reuse/107112.html
修理屋さんで直してもらおう
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/home/reuse/107113.html
令和4年度しがCO2ネットゼロみらい賞表彰式を開催します
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/event/329275.html

◆京都府
フードドライブを実施してみませんか?
https://www.pref.kyoto.jp/junkan/news/2022syokulossgekkan.html

◆大阪府
トラックからのポイ捨てごみ削減に向けた啓発看板を設置します
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46671
「私たちの未来をデザインする 環境データを暮らしに役立てよう」参加者募集
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46482

◆兵庫県
ひょうご農林水産SDGsシンポジウムを開催します(2月1日)
https://hyogo-nou-innovation-support.org/wp-content/themes/wp2022/application-20230201.pdf
「尼崎21世紀の森づくり SDGs 推進ガイドブック」をご紹介します
https://web.pref.hyogo.lg.jp/hsk07/21mori/kyougikai/documents/shiryou2-041026.pdf
ひょうご産業SDGs推進宣言事業
https://web.pref.hyogo.lg.jp/sr07/sdgs.html
posted by Mark at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド