■SALCO(サルコ)窓口を開設しています!
http://www.npokayama.org/wakam ono/
SALCOは、地域社会における企業やNPOなどと学校をつなぐ コーディネートを行う
民間の支援機関です。
地域でのボランティア活動やNPO/NGOインターンシップにつ いて知りたい、
参加したいという大学生のみなさんからのご相談をお待ちしていま す!
次回開設日:3月24日(金) オンライン
※今後の窓口開所日は上記URLをご参照ください。
■ひとづくり・まちづくりフォーラム
地域っておもしろい!〜地域のアイが育む大人と子どもの可能性〜
…学校や地域、公民館やNPO、企業等のひとづくり・まちづくり の好事例紹介や参加者同士の
交流を通じて、これからの地域づくりやまちづくりとそれを支える ひとづくりのあり方を学ぶ場。
今年もオンライン開催ですが、現在Zoomでの参加者を最後の呼 びかけで募集中です!
● 詳細・お申し込みはコチラ https://onl.bz/4gQAu9f
※全体案内の締切を過ぎていますが、Zoom参加をご検討くださ る方からのご連絡は受付中です!
■子ども支援基金「KOTOMO基金」創設のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大で、困難な状況にある子どもや子育 て家庭を支えている市民活動を後押しするため、 岡山NPOセンターと山陽新聞社、山陽新聞社会事業団は「 KOTOMO基金(ことも基金)」を創設致しました。
基金の活動について、以下のサイトでご報告して参ります。
https://kotomofund.jp/
2月18日に開催致しました、第四回活動報告会の模様をYout ubeにて公開致しました。
https://youtu.be/vh1aJNFeQ-Y
http://www.npokayama.org/wakam
SALCOは、地域社会における企業やNPOなどと学校をつなぐ
民間の支援機関です。
地域でのボランティア活動やNPO/NGOインターンシップにつ
参加したいという大学生のみなさんからのご相談をお待ちしていま
次回開設日:3月24日(金) オンライン
※今後の窓口開所日は上記URLをご参照ください。
■ひとづくり・まちづくりフォーラム
地域っておもしろい!〜地域のアイが育む大人と子どもの可能性〜
…学校や地域、公民館やNPO、企業等のひとづくり・まちづくり
交流を通じて、これからの地域づくりやまちづくりとそれを支える
今年もオンライン開催ですが、現在Zoomでの参加者を最後の呼
● 詳細・お申し込みはコチラ https://onl.bz/4gQAu9f
※全体案内の締切を過ぎていますが、Zoom参加をご検討くださ
■子ども支援基金「KOTOMO基金」創設のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大で、困難な状況にある子どもや子育
基金の活動について、以下のサイトでご報告して参ります。
https://kotomofund.jp/
2月18日に開催致しました、第四回活動報告会の模様をYout
https://youtu.be/vh1aJNFeQ-Y