NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年04月17日

環境省 「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況について

◆環境省
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況について
https://www.env.go.jp/press/press_01381.html
令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(炭素社会の構築に向けたESGリース促脱進事業)に係る指定リース事業者の募集について
https://www.env.go.jp/press/press_01441.html
令和5年度地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業(一次公募)の公募採択について
https://www.env.go.jp/press/press_01461.html
令和5年度国内資源循環体制構築に向けた再エネ関連製品及びベース素材の全体最適化実証事業の公募について
https://www.env.go.jp/press/press_01438.html
環境省・日本財団 海洋ごみ対策共同事業 全国一斉清掃キャンペーン「海ごみゼロウィーク 2023(春・秋)」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_01453.html
OECDシンポジウム「気候変動及び環境分野におけるOECDの取組とG7への貢献」の開催について
https://www.env.go.jp/press/press_01457.html
令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(廃棄物処理施設を核とした地域循環共生圏構築促進事業)の一次公募について(単年度事業)
https://www.env.go.jp/press/press_01434.html
令和5年度地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定結果について
https://www.env.go.jp/press/press_01418.html
食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業の実施事業者について
https://www.env.go.jp/press/press_01417.html
容器包装リサイクル法に基づく令和5年度以降の分別収集見込量の集計結果について
https://www.env.go.jp/press/press_01398.html
令和3年度容器包装リサイクル法に基づく市町村の分別収集等の実績について
https://www.env.go.jp/press/press_01329.html
「カーボンフットプリント ガイドライン」の公表について
https://www.env.go.jp/press/press_01409.html
脱炭素アドバイザー資格制度認定ガイドラインの公表について
https://www.env.go.jp/press/press_01402.html
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(プラスチック資源・金属資源等の脱炭素型有効活用設備等導入促進事業)の令和4年度補正予算一次公募について
https://www.env.go.jp/press/press_01416.html
令和3年度廃家電の不法投棄等の状況について
https://www.env.go.jp/press/press_01412.html
産業廃棄物の排出及び処理状況等(令和2年度実績)について
https://www.env.go.jp/press/press_01385.html
一般廃棄物の排出及び処理状況等(令和3年度)について
https://www.env.go.jp/press/press_01383.html
二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業))の公募開始について
https://www.env.go.jp/press/press_01388.html

◆経済産業省
「成長志向型の資源自律経済戦略」を策定しました
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230331010/20230331010.html
「カーボンフットプリントレポート」及び「カーボンフットプリントガイドライン」を取りまとめました
https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230331009/20230331009.html

◆農林水産省
「食品企業のためのサステナブル経営に関するガイダンス」の公表について
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/fainance/230329_8.html
バイオマス利用推進の予算を更新しました。(令和5年度概算決定
https://www.maff.go.jp/j/shokusan/biomass/baio_yosan.html

◆国土交通省
「みなとSDGsパートナー登録制度」第4回登録事業者を募集します
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000245.html
「みなとSDGsパートナー登録制度」第3回登録事業者を決定しました
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000244.html
posted by Mark at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 政府機関 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド