◆北海道
[浄化槽]浄化槽管理士の研修
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/jokaso_kenshu.html
一般競争入札のお知らせ【多量排出事業者掘り起こし等調査】
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/sanpai_1/150459.html
補助金等の交付に係る内容の公表について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/hojokinkoufu.html
PCB廃棄物の広域処理について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/top_page/kouikisyori.html
◆青森県
優良産廃処理業者認定制度
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/sanpai-yuuryou-nintei.html
県境不法投棄事案アーカイブ本編 8−2 風評被害防止対策
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/archive-honbun-8-2-fuhyohigaitaisaku.html
◆岩手県
「木づかい」に取り組んでいただける事業者を募集しています
https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/ringyou/mokuzai/1044425.html
広報誌「環保研聞録〜I-RIEP Journal〜」
https://www.pref.iwate.jp/kanhoken/i-riep_journal.html
◆宮城県
「令和5年度サーキュラーエコノミー実践支援業務」の企画提案を募集します。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/circulareconomy-proposal.html
『エコフォーラム』の活動を紹介します!
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/eco-forum.html
第一種フロン類充填回収業者登録について
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/furon2022.html
◆秋田県
令和5年度 環境あきたエコ活動支援助成金 助成希望団体を募集します!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/72448
浄化槽工事業者・特例浄化槽工事業者の一覧について
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/70690
◆山形県
河川内の伐採木無償提供について
https://www.pref.yamagata.jp/301075/20230421.html
◆福島県
福島県産業廃棄物処理施設等理解促進支援事業について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku075.html
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告制度について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku021.html
◆茨城県
令和5年度エシカル消費特設ウェブサイト運用及びクイズキャンペーン実施業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者公募に関する公告(質問及び回答を掲載しました(4月24日更新))
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/syose/sodan/ethical.html
令和5年度エシカル消費及び消費者志向経営推進事業実施業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者公募に関する公告(質問及び回答を掲載しました(4月24日更新))
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/syose/sodan/ethical-syouhisyasikou.html
茨城県地球環境保全行動条例に基づく特定事業場定期報告
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/tokutei-jigyosho-hokoku.html
いばらきエコチャレンジ賛同事業所一覧
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/sando-jigyosho-list.html
新産業廃棄物最終処分場基本計画策定委員会の中間報告会(令和3年12月4日開催)
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shijun/shinsaisyu/chuukanhoukokukai.html
新産業廃棄物最終処分場基本計画策定委員会の市民報告会(令和4年3月6日開催)
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shijun/shinsaisyu/siminhoukokukai.html
◆栃木県
「プラスチック代替製品展示・商談会」における出展企業及び発注企業の募集について
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d05/houdou/r5matching-syutenhachu.html
◆群馬県
令和5年度 第1回食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座の受講者を募集します(消費者庁)
https://www.pref.gunma.jp/page/201237.html
◆埼玉県
夏のエコライフキャンペーンを実施します
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/news/page/news2023042101.html
【募集開始!】令和5年度埼玉県サーキュラーエコノミー型ビジネス創出事業費補助金について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/r5-hojyo.html
◆千葉県
最終処分場(公表資料)
http://www.pref.chiba.lg.jp/haishi/shorigyou/saishuu-shobun.html
(令和5年度)九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
http://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2023/eco-lifestyle.html
◆東京都
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/04/21/13.html
◆神奈川県
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/prs/r0091139.html
リチウムイオン電池開発者 吉野彰博士による講演会を開催します
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/prs/r9293198.html
神奈川県におけるアスベスト(石綿)対策
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pf7/asubesuto1.html
◆新潟県
令和5年度新潟県地域循環型再生可能エネルギー等形成促進事業補助金【令和5年度の公募を開始します(締切:6月30日(金))】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/chiikijunkanenekeisei.html
令和5年度 新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金【令和5年度の公募を開始します(締切:6月16日(金))】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/1356915935143.html
令和5年度 新潟カーボンニュートラル構想推進・拠点開発推進に係る調査等業務委託(プロポーザル、参加申込期限 令和5年5月15日)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/r5cnkyogikaibosyu.html
「新潟県フードバンク設備整備支援事業補助金」の補助事業者を募集します。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/fukushihoken/20220610.html
◆富山県
G7富山・金沢教育大臣会合に向けた清掃活動への参加者募集中!
https://www.pref.toyama.jp/1705/kensei/kouhou/houdou/2023/0421g7seisou.html
「第18回食育推進全国大会inとやま」を開催します!
https://www.pref.toyama.jp/1600/kurashi/seikatsu/shokuseikatsu/syokuiku/zenkokutaikai_230417.html
◆石川県
「いしかわエコデザイン賞2023」の募集について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r5/documents/0420carbon.pdf
いしかわ地域版環境ISO ―地域における環境保全活動指針―
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/iso_local/index.html
いしかわ学校版環境ISO ―学校における環境配慮活動指針―
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/iso_school/index.html
◆福井県
「大学生のエコラーニング事業」の業務委託に関する企画提案書を募集します
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/ee/eco-learning2023.html
◆長野県
長野県内の一般廃棄物排出量と処理状況
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haiki/haishutsuryo-02.html
“チャレンジ800”ごみ減量推進事業
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/800.html
環境省から一般廃棄物処理事業実態調査の結果が公表されました
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/happyou/230411press.html
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画の作成等について
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/sakuse/index.html
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画(南信州)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/sakuse/05shimoina.html
令和5年度ウッドチェンジ普及促進支援事業
https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/05woodchange.html
県産材で「ウッドチェンジ」!暮らしに身近な木の製品の開発等を応援します
https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/happyou/230421press.html
◆岐阜県
環境学習用動画「ギフノミライ」を公開しました
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/293215.html
◆静岡県
静岡県SDGsビジネスアワード受賞団体の事例動画およびアワードPVを公開しました
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1051027/1053505.html
◆愛知県
事業系食品ロス削減優良取組事例集作成業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/2023foodloss-1.html
「令和5年度愛知県災害廃棄物処理計画推進業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/saigai2023.html
令和5年度食品ロス削減イベント運営等業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/r5foodloss-event.html
「令和5年度愛知県河川ごみ実態調査業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/kawagomi2023.html
「令和5年度あいちプラスチックごみゼロ宣言推進業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/2023plastic-waste-zero-promotion.html
令和5年度食品ロス削減チャレンジ事業業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/r5foodloss-challenge.html
令和5年度エコアクション推進フェア運営業務委託の委託先を募集します
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kankyokatsudo/ecofair-2023boshu.html
◆三重県
G7三重・伊勢志摩交通大臣会合開催おもてなし事業クリーンアップ運動・ウェルカムフラワー運動について
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0358600010_00003.htm
産業廃棄物処理実績報告書
https://www.pref.mie.lg.jp/eco/cycle/42867014556.htm
◆滋賀県
令和5年3月開催 滋賀県環境審議会廃棄物部会会議概要
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/haikibutsu/331272.html
◆京都府
浄化槽保守点検業者登録一覧表を更新しました
https://www.pref.kyoto.jp/gesui/news/general/2008/20180930.html
◆大阪府
「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催します!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=47519
「食品ロス削減ボランティア活動推進事業」に係る実施事業者を募集します!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=47527
◆和歌山県
わかやまごみゼロ活動について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/gomizero/katsudo.html
プラスチックごみ削減協力事業者制度について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/kyouryoku.html
◆広島県
令和5年度広島県廃棄物排出抑制・リサイクル施設整備費等補助金の募集
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/sanpai-zei/shisetsu-hojo.html
広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援補助金について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/77/hccp.html
◆山口県
令和5年度「日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃」スタート清掃を実施します!
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/207299.html
2050ゼロカーボン・チャレンジキックオフセレモニー企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/38/206161.html
◆徳島県
「脱炭素・未来空間TOKUSHIMA」の公開について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/7216276/
自動車リサイクル法登録・許可業者名簿について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kurashi/recycling/7216237/
◆香川県
令和3年度の廃棄物の排出・処理状況がまとまりました
https://www.pref.kagawa.lg.jp/junkan/gomi/toukei/r03.html
かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/university/no23st07.html
◆愛媛県
環境情報発信番組制作事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について
https://www.pref.ehime.jp/h15600/kankyoujyouhou/kankyoujyouhou.html
2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について
https://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/ondanka/action.html
事業系食品ロス削減実証事業報告書について
https://www.pref.ehime.jp/h15700/shokurosujissyou.html
◆高知県
脱炭素情報発信ポータルサイト構築等委託業務公募型プロポーザルの実施について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2023041700188.html
◆福岡県
「福岡県SDGs登録制度」について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-touroku.html
福岡県SDGs登録事業者の取り組みを紹介します!!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-touroku-torikumi.html
産業廃棄物処理実績報告について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/syorijissekihoukoku-2023.html
福岡県安定型最終処分場掘削調査を実施しました(株式会社FDS)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fds4.html
◆長崎県
長崎プラスチック4R宣言事業所の募集
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/haikibutsu-recycle/gomizero/yonr/574479.html
「第4回長崎県SDGs登録制度」登録事業者の募集について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/607193/index.html
◆熊本県
廃食油(廃植物油)の回収拠点一覧
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/161846.html
「エコアクション21オンライン導入セミナー」を開催します!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/170864.html
「エコアクション21集合コンサルティング」を開催します!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/170883.html
◆大分県
おおいたうつくし海岸クリーンアップ作戦啓発用タオル作成業務の委託について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/kaiganseisou-2.html
電子マニフェストの導入を補助します!
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/r5denshimanifesuto.html
◆宮崎県
トラックスケール設置状況等調査を実施しています
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/trackscale/20230413175705.html
令和5年度産業廃棄物トラックスケール設置支援事業費補助金の募集について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/trackscale/20210423144024.html
「脱炭素化対策促進事業」業務委託企画提案競技の実施について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kense/chotatsu/20230417130312.html
環境教育を体験してみよう! 〜こどもエコチャレンジ推進事業説明会〜
https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/category/events/detail/371
◆鹿児島県
鹿児島県SDGs登録制度 第1回登録事業者
http://www.pref.kagoshima.jp/ac11/sdgs/1.html
[浄化槽]浄化槽管理士の研修
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/jokaso_kenshu.html
一般競争入札のお知らせ【多量排出事業者掘り起こし等調査】
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/sanpai_1/150459.html
補助金等の交付に係る内容の公表について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/hojokinkoufu.html
PCB廃棄物の広域処理について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/jss/top_page/kouikisyori.html
◆青森県
優良産廃処理業者認定制度
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/sanpai-yuuryou-nintei.html
県境不法投棄事案アーカイブ本編 8−2 風評被害防止対策
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/archive-honbun-8-2-fuhyohigaitaisaku.html
◆岩手県
「木づかい」に取り組んでいただける事業者を募集しています
https://www.pref.iwate.jp/sangyoukoyou/ringyou/mokuzai/1044425.html
広報誌「環保研聞録〜I-RIEP Journal〜」
https://www.pref.iwate.jp/kanhoken/i-riep_journal.html
◆宮城県
「令和5年度サーキュラーエコノミー実践支援業務」の企画提案を募集します。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/circulareconomy-proposal.html
『エコフォーラム』の活動を紹介します!
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/eco-forum.html
第一種フロン類充填回収業者登録について
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kankyo-s/furon2022.html
◆秋田県
令和5年度 環境あきたエコ活動支援助成金 助成希望団体を募集します!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/72448
浄化槽工事業者・特例浄化槽工事業者の一覧について
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/70690
◆山形県
河川内の伐採木無償提供について
https://www.pref.yamagata.jp/301075/20230421.html
◆福島県
福島県産業廃棄物処理施設等理解促進支援事業について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku075.html
産業廃棄物管理票(マニフェスト)交付等状況報告制度について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku021.html
◆茨城県
令和5年度エシカル消費特設ウェブサイト運用及びクイズキャンペーン実施業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者公募に関する公告(質問及び回答を掲載しました(4月24日更新))
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/syose/sodan/ethical.html
令和5年度エシカル消費及び消費者志向経営推進事業実施業務に係る公募型プロポーザル方式による受託者公募に関する公告(質問及び回答を掲載しました(4月24日更新))
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/syose/sodan/ethical-syouhisyasikou.html
茨城県地球環境保全行動条例に基づく特定事業場定期報告
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/tokutei-jigyosho-hokoku.html
いばらきエコチャレンジ賛同事業所一覧
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/sando-jigyosho-list.html
新産業廃棄物最終処分場基本計画策定委員会の中間報告会(令和3年12月4日開催)
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shijun/shinsaisyu/chuukanhoukokukai.html
新産業廃棄物最終処分場基本計画策定委員会の市民報告会(令和4年3月6日開催)
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/shijun/shinsaisyu/siminhoukokukai.html
◆栃木県
「プラスチック代替製品展示・商談会」における出展企業及び発注企業の募集について
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d05/houdou/r5matching-syutenhachu.html
◆群馬県
令和5年度 第1回食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座の受講者を募集します(消費者庁)
https://www.pref.gunma.jp/page/201237.html
◆埼玉県
夏のエコライフキャンペーンを実施します
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/news/page/news2023042101.html
【募集開始!】令和5年度埼玉県サーキュラーエコノミー型ビジネス創出事業費補助金について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/r5-hojyo.html
◆千葉県
最終処分場(公表資料)
http://www.pref.chiba.lg.jp/haishi/shorigyou/saishuu-shobun.html
(令和5年度)九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
http://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2023/eco-lifestyle.html
◆東京都
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/04/21/13.html
◆神奈川県
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/prs/r0091139.html
リチウムイオン電池開発者 吉野彰博士による講演会を開催します
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/prs/r9293198.html
神奈川県におけるアスベスト(石綿)対策
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pf7/asubesuto1.html
◆新潟県
令和5年度新潟県地域循環型再生可能エネルギー等形成促進事業補助金【令和5年度の公募を開始します(締切:6月30日(金))】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/chiikijunkanenekeisei.html
令和5年度 新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金【令和5年度の公募を開始します(締切:6月16日(金))】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/1356915935143.html
令和5年度 新潟カーボンニュートラル構想推進・拠点開発推進に係る調査等業務委託(プロポーザル、参加申込期限 令和5年5月15日)
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/r5cnkyogikaibosyu.html
「新潟県フードバンク設備整備支援事業補助金」の補助事業者を募集します。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/fukushihoken/20220610.html
◆富山県
G7富山・金沢教育大臣会合に向けた清掃活動への参加者募集中!
https://www.pref.toyama.jp/1705/kensei/kouhou/houdou/2023/0421g7seisou.html
「第18回食育推進全国大会inとやま」を開催します!
https://www.pref.toyama.jp/1600/kurashi/seikatsu/shokuseikatsu/syokuiku/zenkokutaikai_230417.html
◆石川県
「いしかわエコデザイン賞2023」の募集について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r5/documents/0420carbon.pdf
いしかわ地域版環境ISO ―地域における環境保全活動指針―
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/iso_local/index.html
いしかわ学校版環境ISO ―学校における環境配慮活動指針―
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/iso_school/index.html
◆福井県
「大学生のエコラーニング事業」の業務委託に関する企画提案書を募集します
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/ee/eco-learning2023.html
◆長野県
長野県内の一般廃棄物排出量と処理状況
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haiki/haishutsuryo-02.html
“チャレンジ800”ごみ減量推進事業
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/800.html
環境省から一般廃棄物処理事業実態調査の結果が公表されました
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/happyou/230411press.html
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画の作成等について
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/sakuse/index.html
長野県多量排出事業者における産業廃棄物処理計画(南信州)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/sakuse/05shimoina.html
令和5年度ウッドチェンジ普及促進支援事業
https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/05woodchange.html
県産材で「ウッドチェンジ」!暮らしに身近な木の製品の開発等を応援します
https://www.pref.nagano.lg.jp/mokuzai/happyou/230421press.html
◆岐阜県
環境学習用動画「ギフノミライ」を公開しました
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/293215.html
◆静岡県
静岡県SDGsビジネスアワード受賞団体の事例動画およびアワードPVを公開しました
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1051027/1053505.html
◆愛知県
事業系食品ロス削減優良取組事例集作成業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/2023foodloss-1.html
「令和5年度愛知県災害廃棄物処理計画推進業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/saigai2023.html
令和5年度食品ロス削減イベント運営等業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/r5foodloss-event.html
「令和5年度愛知県河川ごみ実態調査業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/kawagomi2023.html
「令和5年度あいちプラスチックごみゼロ宣言推進業務」の企画提案の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/2023plastic-waste-zero-promotion.html
令和5年度食品ロス削減チャレンジ事業業務の募集について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/r5foodloss-challenge.html
令和5年度エコアクション推進フェア運営業務委託の委託先を募集します
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kankyokatsudo/ecofair-2023boshu.html
◆三重県
G7三重・伊勢志摩交通大臣会合開催おもてなし事業クリーンアップ運動・ウェルカムフラワー運動について
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0358600010_00003.htm
産業廃棄物処理実績報告書
https://www.pref.mie.lg.jp/eco/cycle/42867014556.htm
◆滋賀県
令和5年3月開催 滋賀県環境審議会廃棄物部会会議概要
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/haikibutsu/331272.html
◆京都府
浄化槽保守点検業者登録一覧表を更新しました
https://www.pref.kyoto.jp/gesui/news/general/2008/20180930.html
◆大阪府
「おおさか環境デジタルメディアコンテスト」の表彰式を開催します!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=47519
「食品ロス削減ボランティア活動推進事業」に係る実施事業者を募集します!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=47527
◆和歌山県
わかやまごみゼロ活動について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/gomizero/katsudo.html
プラスチックごみ削減協力事業者制度について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/kyouryoku.html
◆広島県
令和5年度広島県廃棄物排出抑制・リサイクル施設整備費等補助金の募集
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/sanpai-zei/shisetsu-hojo.html
広島県カーボンリサイクル関連技術研究開発支援補助金について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/77/hccp.html
◆山口県
令和5年度「日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃」スタート清掃を実施します!
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/207299.html
2050ゼロカーボン・チャレンジキックオフセレモニー企画・運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/38/206161.html
◆徳島県
「脱炭素・未来空間TOKUSHIMA」の公開について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/7216276/
自動車リサイクル法登録・許可業者名簿について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kurashi/recycling/7216237/
◆香川県
令和3年度の廃棄物の排出・処理状況がまとまりました
https://www.pref.kagawa.lg.jp/junkan/gomi/toukei/r03.html
かがわ里海大学「海ごみはどこからやって来る?講座」の受講生を募集します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/university/no23st07.html
◆愛媛県
環境情報発信番組制作事業委託業務に係る企画提案公募(プロポーザル)の実施について
https://www.pref.ehime.jp/h15600/kankyoujyouhou/kankyoujyouhou.html
2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について
https://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/ondanka/action.html
事業系食品ロス削減実証事業報告書について
https://www.pref.ehime.jp/h15700/shokurosujissyou.html
◆高知県
脱炭素情報発信ポータルサイト構築等委託業務公募型プロポーザルの実施について
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030901/2023041700188.html
◆福岡県
「福岡県SDGs登録制度」について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-touroku.html
福岡県SDGs登録事業者の取り組みを紹介します!!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/sdgs-touroku-torikumi.html
産業廃棄物処理実績報告について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/syorijissekihoukoku-2023.html
福岡県安定型最終処分場掘削調査を実施しました(株式会社FDS)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/fds4.html
◆長崎県
長崎プラスチック4R宣言事業所の募集
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/haikibutsu-recycle/gomizero/yonr/574479.html
「第4回長崎県SDGs登録制度」登録事業者の募集について
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/607193/index.html
◆熊本県
廃食油(廃植物油)の回収拠点一覧
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/161846.html
「エコアクション21オンライン導入セミナー」を開催します!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/170864.html
「エコアクション21集合コンサルティング」を開催します!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/170883.html
◆大分県
おおいたうつくし海岸クリーンアップ作戦啓発用タオル作成業務の委託について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/kaiganseisou-2.html
電子マニフェストの導入を補助します!
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/r5denshimanifesuto.html
◆宮崎県
トラックスケール設置状況等調査を実施しています
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/trackscale/20230413175705.html
令和5年度産業廃棄物トラックスケール設置支援事業費補助金の募集について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/trackscale/20210423144024.html
「脱炭素化対策促進事業」業務委託企画提案競技の実施について
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/kankyoshinrin/kense/chotatsu/20230417130312.html
環境教育を体験してみよう! 〜こどもエコチャレンジ推進事業説明会〜
https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/category/events/detail/371
◆鹿児島県
鹿児島県SDGs登録制度 第1回登録事業者
http://www.pref.kagoshima.jp/ac11/sdgs/1.html