NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年06月08日

◆北海道 北海道環境宣言

◆北海道
北海道環境宣言
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/dga.html
オンラインパネル展 | ONLINE PANEL EXHIBITION
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/new/index.html
ゼロカーボン・チャレンジャーの登録
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/zcc_gaiyou.html
環境保全活動功労者表彰を更新しました
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/hyoushou.html
環境保全推進委員
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/khozensuisin/index11.html
「おうちで学ぼう!環境学習特設サイト」
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/kankyoukyouiku.html
「道民環境の日・道民環境行動月間」
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/ecokoudou.html
環境データベース
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/kankyo_db.html
環境保全局関連の計画・指針・マニュアル等
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/keikaku.html
令和5年度北海道新技術・新製品開発賞の募集について
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/monodukuri/R5shinseihinkaihatsushou.html
北海道カーボンファーミング推進協議体
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/clean/148792.html

◆青森県
一般廃棄物の排出及び処理状況等について
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/ippai_joukyou.html
産業廃棄物最終処分場残余容量一覧
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/zanyoyouryou.html
青森・岩手県不法投棄現場原状回復対策推進協議会委員(第10期)を募集します。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/hozen/kouboiinbosyu.html

◆岩手県
令和5年度全国型市場公募地方債について(グリーンボンド・5年
https://www.pref.iwate.jp/kensei/yosan/1059090/1065420.html

◆宮城県
宮城県と仙台市と株式会社出前館との「廃棄物の不法投棄の情報提供に関する協定」締結式の開催について
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/haitai/teiketushiki.html
村田町竹の内地区産業廃棄物最終処分場対策についての県からのお知らせ 令和5年6月号
https://www.pref.miyagi.jp/documents/26685/r506.pdf
「宮城県3R普及啓発用教材製作業務」の企画提案を募集します
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/r5-3rkyozai.html
令和5年度ごみ減量・リサイクル推進パネル展について
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/kankyougekkan.html

◆秋田県
減らそう!食品ロス(イオングループとの連携企画掲載)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/63638
ECOコン参加者を募集しています!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/72275
マイボトルプレゼントキャンペーンを実施します!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/72066
「環境あきた県民塾」と「あきたエコマイスター」について
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/4952
「ストップ・ザ・温暖化あきた県民会議」の会員募集中!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/2388
「あきたゼロカーボンアクション宣言」のご案内(登録事業者・団体を募集中!)
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/71118

◆山形県
「美しいやまがたの海」クリーンアップ運動(海岸清掃ボランティア)について
https://www.pref.yamagata.jp/337026/kurashi/kankyo/kaigan/r3_clean_up_nittei.html
最上川河口における清掃活動の参加者を募集します!
https://www.pref.yamagata.jp/337026/kurashi/kankyo/kaigan/r4_mogamigawa_seiso.html
「山形県脱炭素社会づくり条例」の愛称を募集します!!
https://www.pref.yamagata.jp/050015/datsutansojyorei_aisyobosyu.html
ごみゼロやまがた推進BOOK
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/gomizero/book.html
山形県循環型社会白書
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/junnkanngatasyakaihakusyo.html
「高校生環境にやさしい料理レシピコンテスト2023inやまがた」の実施について
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/press-release/r5recipeboshu.html
第24回「環境やまがた大賞」候補者の募集を開始します!!
https://www.pref.yamagata.jp/050015/kurashi/kankyo/kyoiku/r5kankyoyamagatataisyou.html

◆福島県
【福島県環境アプリ】ポイント対象イベントについて
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045a/apuri-event.html
福島県分別収集促進計画(第10期)について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045a/bunbetsu.html
(特別管理)産業廃棄物に関する多量排出事業者・指定排出事業者のみなさまへ
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku017.html
産業廃棄物処理実績の報告様式について(令和5年度提出)
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku041.html
【二次募集中】うつくしまリサイクル施設等整備費補助金について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045b/haikibutsutaisaku029.html
ふくしまSDGs推進プラットフォーム 第3回セミナーの開催について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11015b/pf-seminar3.html
“うつくしま、ふくしま。”環境顕彰
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035a/kankyoukensyou.html
ふくしまゼロカーボンへの挑戦 ーRoad to 2050ー
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/ontai/zerocarbon-challenge.html
災害廃棄物処理の状況について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045a/saigai-shintyoku.html
猪苗代湖クリーンアクション2023 vol.2 参加者募集
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16035c/cleanaction2023vol2.html

◆茨城県
プラごみ削減のための茨城県限定「マイバスケット」の販売につい
https://www.pref.ibaraki.jp/somu/hodo/hodo/pressrelease/hodohappyoushiryou/2203/documents/230524pura.pdf
エコショップ制度
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/haitai/kikaku/kikaku/ecoshop.html
食品ロスの削減に向けた「いばらき食べきり協力店」を募集します
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/haitai/kikaku/syokuhinrosu/syokuhinnrosutabekirikyouryokuten.html

◆栃木県
6月10日「栃木県誕生150年記念 県民の日イベント」における『フード・ライフドライブ』の実施について
https://www.pref.tochigi.lg.jp/e01/houdou/houdou/foodlifedrive.html

◆群馬県
グリーンボンドの発行について
https://www.pref.gunma.jp/site/gunmazaisei/203026.html
6月は廃棄物適正処理推進強化月間です
https://www.pref.gunma.jp/page/208554.html
群馬県の一般廃棄物の排出・処理状況(令和3年度)について
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/209316.html
廃棄物不適正処理防止啓発動画を公開しました
https://www.pref.gunma.jp/page/209451.html
令和3年度 群馬県のごみの現状
https://www.ecogunma.jp/?p=15394

◆埼玉県
SDGs官民連携イベント「大宮公園七夕Night+」を開催します!
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/news/page/news2023060601.html
経営革新グリーン分野進出支援事業補助金の公募の開始
― 国の「グリーン成長戦略」14の重点分野への進出に係る費用を補助します ―
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/news/page/news2023060101.html
エコライフDAY&WEEK埼玉2023(夏)が始まります!〜スマートフォン・タブレットからお気軽に御参加ください〜
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/news/page/news2023053002.html
彩の国リサイクル製品認定制度
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/recycle-ninteiseido/index.html

◆千葉県
令和5年度千葉県環境月間ポスター作品集
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/gekkansakuhin/r5.html
令和5年度千葉県環境月間の取組について
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/r5gekkan-torikumi.html
posted by Mark at 20:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド