NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年06月08日

◆神戸市 令和5年度 海岸漂着物等地域対策推進事業に係る企画運営業務 委託事業者の公募について


◆神戸市
令和5年度 海岸漂着物等地域対策推進事業に係る企画運営業務 委託事業者の公募について
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/760087457272.html
グローバルなSDGs課題解決を目指すプログラム「SDGs CHALLENGE 2023」始動!〜SDGsや脱炭素社会実現を目指す起業家・中小企業等を募集〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a14333/561520720803.html
食べ物を大切にする購買行動「てまえどり」の実施拡大
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/press/769826278689.html

◆岡山市
今日からはじめるエコ宣言!〜生ごみの発酵から発電へ〜【灘崎公民館】
https://www.city.okayama.jp/life/0000050284.html
【2023年6月11日】おもちゃの病院【南公民館】
https://www.city.okayama.jp/life/0000050250.html
【募集開始】令和5年度岡山ESDプロジェクト ユース活動支援助成金の受付を開始しました!
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000022201.html
【参加者募集】令和5年度ESD学生インターンシップの参加者を募集します!
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000005411.html
「ESD岡山アワード2023」の取組を募集します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000049/49718/20230529_ESD.pdf
マイボトル利用促進及び再資源化について産官連携事業を開始しま
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000049/49718/20230525_mybottle.pdf

◆北九州市
令和5年度「生ごみリサイクル講座」開催日程のお知らせ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100003.html

◆福岡市
ごみの自己搬入を行う排出事業者の事前登録制度について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kanri/hp/jizentouroku.html
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
粗大ごみ収集をLINEで申し込みできます!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kateigomi/hp/LINE-sodaigomi.html
プラスチックごみ分別収集モデルを実施します
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/keikaku/hp/plastic_bunbetu_model.html
一般廃棄物最終処分場の維持管理の状況
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/shisetsu/life/003.html
posted by Mark at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド