NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年07月08日

◆千葉県 令和4年度千葉県環境審議会廃棄物・リサイクル部会の開催結果について(令和5年3月17日書面開催)

◆千葉県
令和4年度千葉県環境審議会廃棄物・リサイクル部会の開催結果について(令和5年3月17日書面開催)
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/shingikai/kankyou-haiki-recycle/050317shingikai-kekka.html
若者が主役の環境保全活動応援事業
http://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/wakamono/2023/r5wakamonoouen.html

◆東京都
再生可能エネルギー設備の新規整備費を助成
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/29/07.html
フードバンク寄贈食品の輸送費を補助
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/29/09.html
東京都環境科学研究所 施設公開イベント実施
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/29/12.html
サステナブルMICEサポートデスク運用開始等
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/23/07.html
ホテルアメニティの3R推進に関する連携協定の締結について
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/06/29/10.html
東京都の海ごみ対策
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/resource/general_waste/marine_litter.html

◆神奈川県
2020年度の県内の温室効果ガス排出量(速報値)推計結果
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ap4/prs/r1603226.html
環境・エネルギー学校派遣事業〜かながわ環境教室〜
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pf7/cnt/f160450/index.html
環境モニタリング等の結果を更新しました。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/p3k/cnt/f3641/p11106.html

◆新潟県
令和5年度 新潟県再生可能エネルギー設備導入促進事業補助金【二次公募 随時受付中(締切:12月15日(金曜日))】
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/sogyosuishin/1356915935143.html

◆富山県
「水の恵みと海岸清掃体験バスツアー」の開催及び参加者の募集について
https://www.pref.toyama.jp/1705/kensei/kouhou/houdou/2023/0630bustour.html
地球温暖化防止活動推進員養成講座の受講者を募集します!
https://www.pref.toyama.jp/1705/kurashi/kyouiku/ondanka/r5yousei.html

◆石川県
産業廃棄物処理施設の設置許可及び施設の使用前検査
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/tetsuzuki/sanpai_kyoka/shisetsu.html
"いしかわの海岸"づくり〜美しく、安全で、いきいきした海岸を次世代へ継承するために〜
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kasen/kaetu/kaetsu.html
脱炭素経営アドバイザー育成講座
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/seminar/adviser.html

◆福井県
ふくいプラスチックスマートキャンペーン
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/reduce/plasticsmart.html
「エシカル・チャレンジ2023」を実施します
http://www2.pref.fukui.lg.jp/press/view.php?cod=1fV29816878500213e
「ふくいの未来へつなぐ環境学習事業」を実施します。
http://www2.pref.fukui.lg.jp/press/view.php?cod=e5dXfD16871536532a&whence=1
福井県環境基本計画
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kankyou/kihonkeikaku.html

◆山梨県
環境家計簿をはじめよう!
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-ene/kakeibo.html
アスベスト(石綿)飛散防止対策
https://www.pref.yamanashi.jp/kenchikujutaku/asubesuto.html
山梨県廃棄物処理施設設置に関する指導要領(事前協議制度)
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/jizenkyougi.html

◆長野県
優良産廃処理業者認定制度
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/ninte/index.html
土日に拠点をまちにひらきゼロカーボンを学ぶ「くらしふと週末OPEN DAY」を初めて開催します
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/happyou/r50703press.html
事業計画協議の公表(処分業・施設)南信州
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/shimoina.html
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)北信
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/hokushin.html
事業計画協議の公表(一廃施設)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/ippai-shisetsu.html
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)長野
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/nagano.html
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)上田
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/josho.html
事業計画協議の公表(収集運搬業)
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/shuun.html
事業計画協議の公表(産廃処分業・施設)佐久
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jore/kyogi/saku.html
不法投棄情報ながの
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/fuhotoki.html
産業廃棄物処理実績報告
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/jisseki.html
長野県産業廃棄物3R実践協定
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/genryoka/index.html
「残さず食べよう!30・10運動 宴会たべきりキャンペーン」を実施します!
https://blog.nagano-ken.jp/recycle/tabenokoshiepro/6543.html


posted by Mark at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド