NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年10月14日

◆北海道 「優良な取組」部門_登録事業所

◆北海道
「優良な取組」部門_登録事業所
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ksk/exc_toroku.html
北海道カーボンファーミング推進協議体
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/ns/shs/clean/148792.html

◆岩手県
産業・地域ゼロエミッション推進事業
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kankyou/seisaku/recycle/1018323.html
岩手県再生資源利用認定製品の認定申請募集について(令和5年度第2回)
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kankyou/seisaku/nintei/1023964.html
岩手県における2020年度の温室効果ガス排出量について
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/gx/ontai/1068827.html

◆宮城県
宮城県ごみ拾い「見える化」ウェブページについて
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/pirika.html

◆秋田県
【第9期】秋田県SDGsパートナー(29者)を登録しました!
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/76029

◆山形県
循環型産業中間管理職等研修会の参加者を募集します
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/seminar.html
やまがた環境展2023を開催します!
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/kankyouten/reiwagannenkankyoten.html
「美しいやまがたの海」クリーンアップ運動(海岸清掃ボランティア)について
https://www.pref.yamagata.jp/337026/kurashi/kankyo/kaigan/r3_clean_up_nittei.html
山形県リサイクル認定製品・フードドライブ展示会の開催について
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/recycleseihin/tenjikai.html
県機関におけるフードドライブ実施予定・実施状況
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/fooddrive.html

◆福島県
「ふくしまゼロカーボンDAY!2023」を開催します!
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/ontai/zero-carbon-day2023.html
海岸漂着物モニタリング調査結果
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045a/kaigan.html
【福島県環境アプリ】ポイント対象イベントについて
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16045a/apuri-event.html

◆茨城県
エコ事業所
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/kankyo/iba-eco-jigyosho.html

◆栃木県
とちぎカーボンニュートラル実現シンポジウムを開催しました
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/cnsymposiun.html
県内プロスポーツチームとの連携事業を行います!(スポGOMI大会ほか)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d05/r5sportteam-corporationproject.html
栃木県環境白書(環境の状況及び施策に関する報告書)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d01/eco/kankyou/hozen/kankyouhakusyo.html

◆群馬県
ぐんまTech EXPO2023期間中に脱炭素セミナーを連日開催します!
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/607366.html
食べ残しの持ち帰り(mottECO)にご協力いただける飲食店等を募集します
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/605686.html
令和5年版環境白書を作成しました
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/607409.html
環境アドバイザー専門部会・委員会開催情報
https://www.ecogunma.jp/?p=14839

◆埼玉県
令和5年度第1回埼玉県環境SDGsセミナーの参加者を募集しま
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0501/news/page/news2023091501.html
埼玉県環境SDGs取組宣言企業一覧
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0501/sdgs/kigyou-rist.html

◆東京都
サステナビリティ経営促進セミナー 開催
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/22/06.html
TOKYOエシカル体験ツアー参加者募集
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/14/32.html
使い捨てプラスチック3R等実装化・実証開始
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2023/09/14/35.html

◆新潟県
2021(令和3)年度の県内の温室効果ガス排出量(速報値)がまとまりました
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kankyo/2021ghg-niigata.html
新潟県SDGs推進建設企業登録制度の令和5年度登録企業を公表します!
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/dobokukanri/sdgs-kensetsu-touroku-r5.html

◆富山県
富山県リサイクル認定制度に基づくリサイクル製品等の公募につい
https://www.pref.toyama.jp/1705/kurashi/kankyoushizen/haikibutsu/recycle1/index.html
「富山県SDGs宣言」随時募集(令和5年8月応募分)の掲載について
https://www.pref.toyama.jp/100202/kurashi/chihousousei/030705sdgs.html
第1回富山県環境審議会カーボンニュートラル戦略策定小委員会
https://www.pref.toyama.jp/100223/kurashi/kankyoushizen/kankyou/cnsenryakusakutei/1/index.html
「とやま環境フェア2023」を開催します!
https://www.pref.toyama.jp/1705/kensei/kouhou/houdou/2023/1014fea.html

◆石川県
一般廃棄物関連情報
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/ippai/index.html
石川県エコ・リサイクル製品認定制度
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/recycle/nintei/index.html
海岸漂着物地域対策推進事業
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/kaigan/jigyou.html
令和5年度  優良産廃処理業者認定へ向けた「情報開示に関するセミナー(第1部)」参加企業の募集について (申込期限:10月5日)
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/event/r2_net.html

◆福井県
プラスチック代替製品紹介リーフレットに掲載する事業者を募集します
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/reduce/plastic-leaflet.html
多量排出事業者の産業廃棄物処理計画等の公表について(令和4年度)
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/sanpai/taryokouhyour02.html

◆山梨県
山梨県SDGs未来都市計画を策定しました
https://www.pref.yamanashi.jp/release/seisaku/0509/miraitoshikeikaku.html
富士山クリーンアップ事業
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/fuhoutouki/fujisancleanup.html

◆長野県
10月の食品ロス削減月間にフードドライブ統一キャンペーンを実施します!
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/happyou/050925press.html
長野県地球温暖化対策条例 計画書制度(様式等)
https://www.pref.nagano.lg.jp/ontai/jourei26/gaiyou.html
10月を中心に県内約1,000店舗で「信州発もったいないキャンペーン」を実施します
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/happyou/050921.html
「長野県SDGs推進企業登録制度」の登録要件に「パートナーシップ構築宣言」を追加します
https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/happyou/050915press.html
優良産廃処理業者認定制度
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/haikibutsu/ninte/index.html

◆静岡県
「富士山ごみ減量大作戦(山麓中期)」参加者募集について
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/shizenkankyo/1040385/1056804.html
静岡県SDGsビジネスアワード募集開始!未来をつくる環境ビジネスを表彰します
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/1051027/1055348.html
「令和5年度環境学習指導員等フォローアップ研修」参加者募集中
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/kankyo/kankyokyoiku/1002151/1056837.html

◆愛知県
「食品ロス削減チャレンジ」の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/r5foodloss-challenge.html
SDGs AICHI EXPO 2023に愛知県ブース「AICHI SDGs Action Campus」を 出展します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/sdgs-aichi-expo-2023-booth-happyou.html
〜シンガポールスタートアップエコシステム連携事業〜Aichi Smart Sustainable City Co-Creation Challengeに参加するスタートアップを募集します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/asscc-startup2023.html

◆三重県
スポGOMI大会の開催
https://www.pref.mie.lg.jp/HAIKIK/HP/m0058000107_00008.htm

◆滋賀県
食品ロスとは
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/work/effort/107115.html

◆大阪府
大阪府内の小学校を対象としたガンプラアカデミアの実施について
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48976
10月は食品ロス削減月間、10月30日は食品ロス削減の日です
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48707
おおさか3Rキャンペーンを実施します
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48957
「令和4年度における環境の状況並びに豊かな環境の保全及び創造に関して講じた施策」について取りまとめました。
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48946
おおさかCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)の付与開始について!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48980
道頓堀商店街において「プラごみ“ほかさん”観光チャレンジ」を行います!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=48633

◆兵庫県
「第5回ひょうごユースecoフォーラム」ポスター展示団体募集のお知らせ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk19/hyogoyoutheco.html
フードドライブ in 北播磨
https://web.pref.hyogo.lg.jp/nhk02/kankyo/fooddrive.html

◆和歌山県
おもしろ環境まつり2023
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/d00214248.html
わかやまごみゼロ活動について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/gomizero/katsudo.html

◆鳥取県
若桜街道へのSDGsフラッグ掲出について(「とっとりSDGsシーズン2023」関連イベント)
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/6F7F7E8653038F8149258A2F0034C859?OpenDocument
「CO2排出量算定ワークショップ〜デジタル・ツールを活用して、製品ごとの排出量算定の基礎を学ぶ〜」の開催
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/65163EF9E53CF32249258A30000B086C?OpenDocument

◆島根県
災害廃棄物処理に係る訓練の実施について
https://www3.pref.shimane.jp/houdou/articles/160052
乃木地区早朝奉仕活動について更新しました
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/shinjiko_nakaumi/ryuusyutusui/ryuusyutusui_R509nogi.html

◆岡山県
食品ロス削減月間キャンペーン 〜おかやま食品ロス0(ゼロ)アクション〜
https://www.pref.okayama.jp/page/878521.html
おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
https://www.pref.okayama.jp/page/672515.html
災害廃棄物仮置場計画第1回検討会議を開催します!
https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/877041.html
使い捨てプラスチック削減キャンペーン(ファジアーノ岡山連携)
https://www.pref.okayama.jp/page/873560.html

◆広島県
家庭ごみ(一般廃棄物)のページ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/i-i1-ichihai.html
ひろしま環境ビジネス推進協議会・参加企業のご紹介
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/environmental-cluster-hiroshima/kankyokyougikai-kaiin.html
令和5年度電子マニフェスト活用講習会の開催について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/denmani-seminar-2023.html
令和5年版 環境白書(環境に関する年次報告)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/eco/r5-kankyohakusyo.html

◆山口県
クリーニングマイバッグの導入について
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/40/223122.html
体験型「消費のSDGs」イベントを開催します!
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/228427.html

◆香川県
第4回かがわ食品ロス削減大賞/第1回かがわプラスチック・スマート大賞を募集します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/junkan/loss/kakonotorikumi/r5bosyu.html
かがわビーチクリーンアップ2023の参加者を募集します!
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/beachclean2023.html
第10回県内一斉海ごみクリーン作戦「さぬ☆キラ」の参加者を募集します
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyokanri/umigomi/sanukira10.html
環境キャラバン隊が出動します。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/kankyoseisaku/gakushu/network/caravan_list.html

◆愛媛県   
2050年脱炭素社会・アクション宣言の募集について
https://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/ondanka/action.html
愛媛FCと連携した環境啓発活動「環境啓発デー」開催のお知らせ
https://www.pref.ehime.jp/kankyou/k-hp/theme/other/kankyouehimefc.html

◆高知県
食品ロス削減月間の取組
https://www.pref.kochi.lg.jp/press1/2023091200034/
令和5年度「あったか高知。秋のおもてなし一斉清掃」参加者募集
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/020101/2023081000033.html

◆福岡県
プラスチック資源循環促進事業
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/purasigenzyunkan.html
令和5年度ゼロエミッション推進処理事業者の被表彰者を募集しま
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/zeroemission-bosyu.html
10月は『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』実施月間!イオン九州、サンリブ、九大祭と連携した特別企画を実施!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/pragomicp2023.html
[10月は食品ロス削減月間]味の素(株)とスーパー3社が連携して学生考案の食品ロス削減レシピを広めます!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/amarasentai2023.html
脱炭素化に向けた経営フォーラムの参加事業者を募集します!
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/keiei2023.html
県内企業・団体向け「福岡県SDGs推進セミナー」を開催します
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/fukuokakensdgssuisinsemina-.html
福岡県プラごみ削減関連ポータルサイト 「ふくおかプラごみ削減応援サイト」を開設します!〜プラスチックごみ削減へACTION!一人ひとりの行動が未来をつくる〜
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/plastic-portal.html

◆熊本県
事業者参加の「フードドライブ2023」で食品2.3トンが集まりました!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/55/185002.html
熊本県気候変動適応センター通信
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/155035.html
一般廃棄物処理事業実態調査(令和4年度実績)の実施について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/53/2386.html

◆大分県
おおいたグリーン事業者認証制度
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13080/oita-greennisho.html
令和5年度第1回おおいたうつくし作戦県民会議の開催結果につい
https://www.pref.oita.jp/site/utsukushi/utsukushi05-1.html

◆宮崎県
「食べきり協力店」を募集しています!
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/20200903161430.html
優良産廃処理業者一覧【1】
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/yuuryousanpai/20200311151536.html
優良産廃処理業者一覧【2】
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/yuuryousanpai/20200311151703.html
優良産廃処理業者一覧【3】
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/yuuryousanpai/20200311152006.html
みやざき絵本コンテストを実施します!
https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/category/events/detail/382
みやざき4Rコンテスト実施中!
https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/category/envpages/detail/408
ロータリー奉仕デー「海岸美化プロジェクト」 海ごみ問題 国際ロータリー・3地区共同BIG対談コロキウムが開催されます
https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/gakushu/category/envpages/detail/407

◆鹿児島県
鹿児島県内フードバンクについて
http://www.pref.kagoshima.jp/ab11/kurashi-kankyo/syohi/foodloss/foodbank.html

◆沖縄県
あまくま環境活動!交流会の開催について
https://www.pref.okinawa.jp/site/kankyo/saisei/taisaku/kankyoukyouiku/r5_kankyokouryu.html
posted by Mark at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド