NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年10月27日

◆札幌市 ごみ減量アイディアコンテスト

◆札幌市
ごみ減量アイディアコンテスト
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/genryo/ideal_contest_r5.html
「食品ロスZEROセミナー」を開催します!
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/genryo/jissen_loss_zero_seminar.html

◆仙台市
せんだいゼロカーボン市民会議
https://www.city.sendai.jp/ondanka/zerocarbon_shiminkaigi.html

◆さいたま市
西区は『”届けよう、服のチカラ”プロジェクト』に協力しています!
https://www.city.saitama.jp/nishi/001/001/001/p099943.html
さいたま市 環境標語コンテスト2023
https://www.city.saitama.jp/001/009/017/001/p099318.html
事業系ごみ削減キャンペーンを実施します
https://www.city.saitama.jp/005/002/007/001/jigyogomisakugen.html

◆千葉市
千葉市の焼却ごみ量
https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/haikibutsu/herasou.html

◆横浜市
専門学校生のデザインが模範のシンボルに 廃棄物の優良事業者が使用できるマークを新たに制定
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/1013yuuryou.html
特別企画列車「SDGsトレイン 美しい時代へ号」に「YOKOHAMA未来デザイン部」を紹介したポスターを掲出します!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2023/20231012.html
新たな「横浜市一般廃棄物処理基本計画(素案)」について パブリックコメントを実施します!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/sinnpurannpabukome.html
粗大ごみ処理手数料支払いに クレジットカードとPayPayが使用できるようになります。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/1011sodaidensikessai.html
【危険】収集車の火災が多発しています!!バッテリー内蔵製品は「燃やすごみ」等に混ぜないでください!
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/tyokusetsu/default20220627.html

◆川崎市
土渕保育園「リサイクルに親しもう」開催のお知らせ!(多摩区役所)
https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000154753.html
フードドライブを実施します。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html
川崎SDGs登録・認証制度「かわさきSDGsパートナー」第9回登録・認証事業者を決定しました!
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/170/0000155441.html
溝口で「まるっとサステナフェスティバル&グルメウィーク」を 開催します
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/300/0000155272.html
「新百合ヶ丘駅周辺クリーンアップ大作戦」を開催します!(麻生区役所)
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/asao/0000155221.html

◆相模原市
「さがみはらSDGsアワード2023」の受賞団体決定について
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/029/384/1023/01.pdf
相模川クリーン作戦2023
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/029/384/1023/02.pdf
「一般ごみの最終処分場見学会」参加者を募集します!
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/029/384/1013/03.pdf

◆新潟市
令和5年度「にいがた市エコレシピコンテスト」入賞者決定
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/recycle/shokuhinrosu/r5ecorecipecontest.html
子どものうちからSDGs(エスディージーズ)in(イン)南区【第3回(最終)】段ボールコンポストの生ごみ堆肥からできた野菜の収穫&給食
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/houdou/202310.files/231024-2.pdf

◆静岡市
令和5年度 静岡市脱炭素社会の実現に資する新技術開発等補助金 2次公募を開始しました
https://www.city.shizuoka.lg.jp/041_000295.html
駿河トロべーWeek2023 つながるフードドライブで集めた食品を寄付します
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000996192.pdf

◆名古屋市
「名古屋のアップサイクル情報教えてキャンペーン」とアップサイクル体験ワークショップを実施します!
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000168722.html
令和4年度アップサイクルのとりくみ
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000168529.html
令和5年度名古屋市消費生活フェア なごやエシカルフェア☆2023の開催
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000168253.html

◆京都市
秋の環境施設見学会 「ごみ減量エコバスツアー」の開催について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000317552.html
令和5年度エシカルなお買物応援イベント「エシカルな商品を探せ!」の開催について(コープらくさい店)
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000318542.html
〜環境保全活動や持続可能なライフスタイルに関する動画を制作・発信!〜大学生グループによるSNSアカウント「きょうえこ」での動画配信について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000318477.html
11月の「さすてな京都」環境学習プログラムのお知らせ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000317811.html
京都の野菜を無駄なくおいしく食べつくす!レシピ紹介冊子「もったい鍋(R)レシピブック」の発行及び「もったい鍋キャンペーン」の実施について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000317544.html

◆大阪市
【カーボンニュートラル(CN)等新技術ビジネス創出支援事業】大阪・関西万博の民間パビリオン出展企業との連携・協業をめざすスタートアップ企業、大学研究室(学生含む)を募集します(経済戦略局)
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/keizaisenryaku/0000609943.html
環境イベント「ECO縁日2023」を開催します
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kankyo/0000609608.html
令和5年度 ごみ減量フェスティバル・各区ガレージセール開催状況を更新しました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000278038.html

◆堺市
現在の目標達成状況
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/daisakusen/index.html#cms261FC
図書館で水銀体温計・水銀温度計・水銀血圧計を臨時回収します!
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/suigincampaign.html
ごみ処理に関するオープンデータ(令和5年9月末)を公開しました。
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/chousa/gomi_zyokyo/gomiopendata.html
イオンリテール株式会社様からの寄附に対し感謝状を贈呈しました
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/plastickyotei.html

◆神戸市
「はた資源回収ステーション」「ありま資源回収ステーション」がオープン
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/press/210656572622.html
「神戸市廃棄物の適正処理、再利用及び環境美化に関する条例・規則の一部改正(案)」の意見募集
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/143690886643.html
クリーンステーションのあり方中間とりまとめ
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/171827664319.html

◆岡山市
エンジョイエコライフ「ゴミを出さないエコクッキング」【高松公民館】
https://www.city.okayama.jp/life/0000053986.html
11月5日(日曜日)に、街中クリーン大作戦「プロギング」を開催します
https://www.city.okayama.jp/harmonia/0000053726.html
周知啓発キャンペーン「プラスイッチ」の特設Webサイトを開設しました
https://www.city.okayama.jp/harmonia/0000053903.html
「おかやまESDフォーラム2023」を開催します
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000053771.html
【募集中】岡山市SDGs推進パートナーズ第2期登録事業者を募集します
https://www.city.okayama.jp/0000052900.html
官民連携でフードドライブを実施します
https://www.city.okayama.jp/harmonia/0000053740.html
岡山青年会議所との協働事業「OKAYAMA NIGHT」でイベントごみ削減に向けた実証実験を実施します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000053/53789/20231017_OKAYAMANIGHT.pdf

◆広島市
第10回元宇品クリーンキャンペーンを開催します!
https://www.city.hiroshima.lg.jp/houdou/houdou/356613.html

◆北九州市
日本最高レベルの「太陽光パネルリサイクル事業」を 「北九州エコタウン事業」として認定
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001054411.pdf
市職員向けのフードドライブを実施します!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001054313.pdf
環境省都市間連携事業採択件数 全国最多!パラオ・コロール州及びタイ・ウボンラチャタニ県での脱炭素支援事業の実施決定!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001054139.pdf

◆福岡市
【開催案内】令和5年11月9日(木曜日)午後3時〜「持続可能な脱炭素社会に向けて〜世界をリードする北欧の先進事例から学ぶ〜」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/j-suishin/shisei/datsutansoseminar_2023.html
2023年度(令和5年度)ポスターコンクール受賞作品
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/hp/R4posuta-konku-ru_2.html
posted by Mark at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド