NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年12月25日

◆(一財)家電製品協会 2024年度不法投棄未然防止事業協力の決定内容および2024年度離島対策事業協力の決定内容を掲載しました。

◆(一財)家電製品協会
2024年度不法投棄未然防止事業協力の決定内容および2024年度離島対策事業協力の決定内容を掲載しました。
https://aeha.or.jp/recycle/fuhou_kettei/index_2024.html
https://aeha.or.jp/recycle/ritou_kettei/index_2024.html

◆ガラスびん3R促進協議会
Webページにて公開「自主行動計画 2025」2022年度実績フォローアップ結果
https://www.glass-3r.jp/3r_suishin/pdf/Followup_Report2023_all.pdf

◆(NPO)環境文明21
会報「環境と文明」目次録および巻頭言「風」を更新しました。会報9月号の全文を公開しました。
http://www.kanbun.org/kaze/mokuji_31.html

◆建設廃棄物協同組合
建廃協NEWS98号発行[R5.12.15]
https://www.kenpaikyo.or.jp/news/file/news_98.pdf#zoom=100

◆国立研究開発法人国立環境研究所
プラスチック資源循環連携研究グループ シンポジウム「プラスチック汚染とは何か 〜プラスチック条約に関する論点整理〜」
https://www-cycle.nies.go.jp/jp/oshirase/20240119/index.html
第39回全国環境研究所交流シンポジウムについて
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2023/20231219/20231219.html

◆(公社)食品容器環境美化協会
第24回環境美化教育優良校等表彰(プレスリリース)
https://kankyobika.or.jp/env-study-support/hyoushou/press_release24

◆スチール缶リサイクル協会
(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社主催の エコプロ2023に出展しました
https://steelcan.jp/category/2023/

◆全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会
機関紙11月号
https://zenkokukankyoren.jp/news/bulletin-10-issue-2

◆全国牛乳容器環境協議会
SDGs Week EXPO 2023 エコプロ2023に出展しました
https://www.yokankyo.jp/report/ecopro_2023.html

◆(一財)日本環境衛生センター
【参加者募集!】スポGOMI×環境省エコ・ファースト in Tokyo 池袋を開催します!
https://www.jesc.or.jp/work/tabid/539/Default.aspx

◆JMIA日本鉱業協会
非鉄金属業界のサステナビリティとカーボンニュートラルに向けた取組み
https://www.kogyo-kyokai.gr.jp/category/2129481.html

◆プラスチック容器包装リサイクル推進協議会
環境配慮パッケージ事例の検索システム「プラっとサーチ」を開発しました。
食品や洗剤などの身近な製品のプラスチック製容器包装における環境配慮の施策と効果を検索できます!
https://search.pprc.gr.jp/
posted by Mark at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 団体・企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド