NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2024年12月15日

◆青森県 もったいない・あおもり賞


◆青森県
もったいない・あおもり賞
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/mottutainai.html
生ごみ減量・食品ロス削減に取り組みましょう
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/namagomigenryo.html
【アップサイクル】東京ビッグサイトで開催される展示会「サーキュラーパートナーシップEXPO2024」に青森県ブースを出展します
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/chikikigyo/upcycle_circularpartnershipexpo2024.html

◆宮城県
3Rを知る」教材について
https://www.pref.miyagi.jp/site/kankyo-web/3rkyouzai.html

◆山形県
〜めざせ!食品ロスゼロ!おいしく楽しく食べきろう!〜「もったいない山形協力店」食べきり運動実施中!
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/kyouryokuten/tabekiri.html

◆茨城県
地球温暖化防止活動推進員
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/ondanka-suishin.html

◆埼玉県
廃棄物を主な原材料とした「彩の国リサイクル製品」の 認定申請を受付開始
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/news/page/news2024111901.html
「彩の国リサイクル製品認定制度」申請のご案内
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0507/recycle-ninteiseido/recycle-nintei.html

◆東京都
都民向け環境学習講座 江戸に学ぶ循環型社会
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/11/20/02.html

◆富山県
「富山県SDGs宣言」随時募集(令和6年10月応募分)の掲載について
https://www.pref.toyama.jp/100202/kurashi/chihousousei/sdgs20241118.html

◆石川県
令和6年度漂着ごみ組成調査(石川県「海辺の漂着物調査」)の結果について
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kisya/r6-1/documents/1108_10_shigenjunkansuishin.pdf

◆長野県
アダプトシステム
https://www.pref.nagano.lg.jp/michikanri/infra/doro/shisaku/adapt/index.html
年末フードドライブ統一キャンペーンを実施します
https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/happyou/241118press.html
信州エコスタイルごみ減量推進事業
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/ecostyle.html
残さず食べよう!30・10運動
https://www.pref.nagano.lg.jp/haikibut/kurashi/recycling/shigen/kenminundo/campaign.html
信州エコポスターコンクール2024 入賞・入選作品が決定しました
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/kurashi/kankyo/hozen/poster/kekka.html
〜 想い 伝わる 簡易包装 〜 私たちの新しい贈り方を実践しましょう
https://blog.nagano-ken.jp/recycle/challenge800/7441.html

◆愛知県
愛知県地球温暖化防止活動推進員を募集します(2025年2月委嘱)
https://www.pref.aichi.jp/press-release/suishinin-bosyu2025.html
循環ビジネスの先導的な取組を紹介する現地見学会の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/kengaku2024.html

◆滋賀県
「県下一斉清掃運動」を実施します
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/340619.html
事業者による取組事例
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/foodloss/334943.html

◆京都府
フードドライブを実施してみませんか?
https://www.pref.kyoto.jp/junkan/news/2022syokulossgekkan.html

◆大阪府
気候変動に備えるための「災害時に役立つ子どもクッキング教室」
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o120020/prs_51120.html

◆岡山県
海ごみ削減キャンペーン「おかやまゴミ退治大作戦」実施中!
https://www.pref.okayama.jp/page/907697.html
岡山県環境基本計画(エコビジョン2040)の見直し素案へのご意見を募集します
https://www.pref.okayama.jp/page/938050.html

◆佐賀県
食品ロス削減(「九州食べきり協力店等」を募集しています)
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00314222/index.html

◆熊本県
事業者参加の「フードドライブ2024」で食品2.4トンが集まりました!
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/55/185002.html

◆大分県
大分県地球温暖化防止活動推進員について
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13090/suishinin.html
posted by Mark at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド