NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2025年01月18日

◆アルミ缶リサイクル協会 リサイクルニュース 2024年11月号 Vol.169を掲載しました。

◆アルミ缶リサイクル協会
リサイクルニュース 2024年11月号 Vol.169を掲載しました。
https://www.alumi-can.or.jp/pages/36/
イベント出展 「エコプロ2024」に出展しアルミ缶のリサイクルについて勉強していただきました。
https://www.alumi-can.or.jp/pages/118/

◆ガラスびん3R促進協議会
Webページにて公開「自主行動計画2025」2023年度実績フォローアップ結果
https://www.glass-3r.jp/3r_suishin/pdf/Followup_Report2024_all.pdf
「ガラスびん3R推進のための第4次自主行動計画」2023年実績フォローアップ結果
https://www.glass-3r.jp/3r_suishin/pdf/k4_accomplishment2023.pdf
びんの3R通信vol.61発行「第4次自主行動計画2023年実績フォローアップ報告」
https://www.glass-3r.jp/news/pdf/news20241224.pdf

◆(NPO)最終処分場技術システム研究協会(LSA)
2024年度第17回最終処分場機能検査者更新講習のご案内を掲載します。
http://www.npo-lsa.jp/kinokensa/index.html#ki01

◆NPO法人 持続可能な社会をつくる元気ネット
第21回 2024年子どもとためす環境まつりで「3Rクイズdeビンゴ」を実施しました!
http://www.genki-net.jp/news/2862/

◆(一社)全国浄化槽団体連絡会
令和6年度 浄化槽設備士研修会開催いたします。
https://www.zenjohren.or.jp/2024/12/20/981/

◆全国清涼飲料連合会
11月の連携取り組み(実施報告)
https://www.j-sda.or.jp/news/2024/12/13/post-1180/
清涼飲料水容器のリサイクルに関する消費者意識調査2024
https://www.j-sda.or.jp/news/2024/12/18/post-1200/

◆電気事業連合会
マシンガンズ・滝沢秀一さんとエネルギーについて学ぶ!「身近なエコアクションとこれからのエネルギー」セミナーの開催について
https://www.fepc.or.jp/about_us/pr/oshirase/__icsFiles/afieldfile/2024/12/13/press_20241213-2.pdf

◆(一社)日本環境衛生施設工業会
【速報」COP29のJEFMA主催セミナーが成功裏に終了し、映像が公開されました
https://www.jefma.or.jp/public-information/cop29/index.html

◆(一財)日本環境衛生センター
第68回生活と環境全国大会(会場開催・オンデマンド配信)は終了しました。ご参加・ご視聴いただき、ありがとうございました。
https://www.jesc.or.jp/training/tabid/141/Default.aspx
廃棄物処理施設技術管理者講習 破砕・リサイクル施設コース 「ビデオ視聴型会場(講師は会場に不在・受講料は通常の会場受講と同じ)」を追加いたしました。
https://www.jesc.or.jp/training/tabid/121/Default.aspx
「一般廃棄物実務管理者講習」岡山会場の追加開催を2/18に実施します。
https://www.jesc.or.jp/training/tabid/125/Default.aspx

◆(公財)日本産業廃棄物処理振興センター
メールマガジン「JWセンターNEWS」第219号発行のお知ら
https://www.jwnet.or.jp/info/mailmag/backnumber/no219.html

◆(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協
2025年3/1「マシンガンズ滝沢さんと考える『ごみ問題』〜いつまでも捨てられると思わないで!〜」
https://nacs.or.jp/course-event/3029/

◆日本生活協同組合連合会
ビーチクリーンアップ活動を行いました
https://jccu.coop/info/announcement/2024/20241212_01.html

◆(一社)日本鉄鋼連盟
「鉄はくるくるリサイクル」インスタグラムフォトコンテスト受賞作品発表
https://www.jisf.or.jp/news/topics/20241216.html

◆(一社)日本有機資源協会
2025年2月4日 バイオマス産業都市10周年記念大会シンポジウム、記念式典・交流会 開催決定
https://www.jora.jp/news/24630/
第1回「令和6年度国内肥料資源利用拡大アワード」受賞者決定について
https://www.jora.jp/news/25361/

◆(一社)プラスチック循環利用協会
「プラ処理再資源化フロー図」(「プラスチック製品の生産・廃棄・再資源化・処理処分の状況」)を更新しました。 プラスチック情報局「情報クリップ」にマテリアルフロー図の概要を掲載しました。
https://www.pwmi.or.jp/news/new/post-2600/

◆プラスチック容器包装リサイクル推進協議会
HPの活動日誌「プラっと探検隊」に市民勉強会のレポートを掲載しました。
https://www.pprc.gr.jp/puratto-diary/index.html

◆PETボトルリサイクル推進協議会
統計データ「使用済みPETボトルの輸出状況」を更新しました。
https://www.petbottle-rec.gr.jp/data/exportation.html
統計データ「PETボトルの再商品化実績」を更新しました。
https://www.petbottle-rec.gr.jp/data/achievement.html

◆3R推進団体連絡会
第19回容器包装3R推進フォーラムへの参加者募集を開始しました。
https://www.3r-suishin.jp/?p=1061
posted by Mark at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 団体・企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド