NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2025年01月31日

札幌市 生ごみ堆肥化器材等の購入助成《※電動式を除く》

札幌市
生ごみ堆肥化器材等の購入助成《※電動式を除く》
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/namagomi/namagomi_taihi03.html
指定ごみ袋を活用したレジ袋削減の実証実験
https://www.city.sapporo.jp/seiso/topics/reji/sakugen-jikken.html
ごみ減量アイディアレシピコンテスト
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/genryo/jissen_recipe_contest_r6.html
札幌市ごみ減量イベント in チ・カ・ホ
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/genryo/jissen_r6_chikahoevent.html
プラスチックのリサイクル手法に関するサウンディング型市場調査
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/plastic_recycle/sounding.html
職場でフードドライブ
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/genryo/jissen_syokuba_fooddrive.html
令和6年度「事業系食品ロス」周知映像放映業務
https://www.city.sapporo.jp/seiso/keiyaku/r6_jigyokeisyokuhinrosu_syutieizo.html
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンリサイクル
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/kaden_1411/index.html
ボランティア袋を無料でお渡ししています
https://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/volunteer.html
さっぽろスリムネットフォーラム
https://www.city.sapporo.jp/seiso/slimnet/slimnetforum.html

◆さいたま市
(施行済み)ごみの直接持込みは完全事前予約制になります!
https://www.city.saitama.lg.jp/001/006/010/003/p115405.html
食の安全フォーラム「食品ロスの発生抑制と衛生問題」を開催します!
https://www.city.saitama.lg.jp/002/002/002/p066199.html

◆川崎市
【報道発表資料】 熱中症対策や省エネ、バイオプラスチック、EVカーシェアに関する研究成果報告会を開催します!
https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/300/0000172773.html
【報道発表資料】 海洋プラスチックごみリサイクルの実証事業が「防災・減災×サステナブル大賞2025」最優秀賞を受賞しました!
https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/300/0000173523.html

◆新潟市
もったいないをゼロに!20・10・0(にーまる・いちまる・ゼロ)運動
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/recycle/shokuhinrosu/20100undou.html

◆浜松市
LINEを利用したごみ分別案内・連絡ごみ収集の申し込み
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ippai/gomi/dashikata/dashikata/renrakugomi_line.html

◆京都市
令和6年度「さんぱい適正処理・3R推進事業場」の認定
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000336100.html
2月の「さすてな京都」環境学習プログラムのお知らせ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000335883.html

◆大阪市
令和7年4月から「プラスチック資源」の一括収集を開始します
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000645425.html

◆堺市
ごみ減量・リサイクルに関するアンケートにご協力をお願いします
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/gomioshirase/anketo.html
「その他の古紙」回収促進団体を募集中【令和7年2月14日締切
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/hoshokin/74339920220624160913965.html

◆神戸市
北須磨支所に「電池類回収ボックス」を新設します!
https://www.city.kobe.lg.jp/a25748/128867311147.html
ごみ収集車・処理施設の発火事故防止
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/kurashi/recycle/gomi/dashikata/bunbetsukubun/hakkajikoboshi.html
「地域拠点における資源回収ステーション展開等業務」事業者の公
https://www.city.kobe.lg.jp/a25748/595006503833.html

◆岡山市
在宅医療廃棄物は正しく捨ててください
https://www.city.okayama.jp/harmonia/0000067398.html

◆広島市
大型ごみの自己搬入について
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/95/13287.html

◆福岡市
フードドライブ情報発信ページ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
事業者によるプラスチック製品のリサイクルにご協力ください
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/keikaku/plasticjisyukaisyu.html
posted by Mark at 00:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド