NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2025年02月12日

◆青森県 青森県地球温暖化防止活動推進センター指定団体を公募します

◆青森県
青森県地球温暖化防止活動推進センター指定団体を公募します
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/kankyo/koubo_kensenta_7shitei.html
青森県アップサイクルフォーラムの会員企業を募集しています!
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/chikikigyo/upcycle_forum.html

◆岩手県
エコ協力店いわて認定店認定証交付式
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/kankyou/seisaku/recycle/1005636.html
いわて脱炭素化経営企業等(いわて地球環境にやさしい事業所)一覧【令和7年2月1日現在】
https://www.pref.iwate.jp/kurashikankyou/gx/ontai/1067285.html

◆宮城県
フードロスクーポンミニアプリについて
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/junkan/foodloss-coupon.html

◆山形県
〜山形県産の良質な「リサイクル製品」を認定しています〜【山形県リサイクル製品認定制度】
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/recycleseihin/index.html
県機関におけるフードドライブ実施予定・実施状況
https://www.pref.yamagata.jp/050010/kurashi/kankyo/recycle/fooddrive.html

◆福島県
“カーボンニュートラルを広めるためのリーフレット”を作成しました!
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/ontai/cn2050-leaflet.html
エシカル消費
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16005b/ethical-fukushima.html

◆茨城県
食品ロスの削減に向けた「いばらき食べきり協力店」を募集します
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/haitai/kikaku/syokuhinrosu/syokuhinnrosutabekirikyouryokuten.html
茨城県地球温暖化防止活動推進員
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/kansei/chikyu/ondanka-suishin.html
海岸漂着物対策
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/haitai/kikaku/kikaku/kaigan.html

◆栃木県
プラごみ削減に取り組む飲食店を紹介します!
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d05/eco/haikibutsu/jyunkan/06wanweipurainsyokutensyoukai.html
「とちぎカーボンニュートラル15アクション県民運動」協賛企業(愛称:ニュートラフレンズ)一覧
https://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/nyuutorahurenzu.html

◆千葉県
マインクラフトを活用した 地球温暖化対策体験コンテンツが完成しました!
https://www.pref.chiba.lg.jp/ontai/press/2024/mcl-chiba-release.html
「若者が主役の環境保全活動アイデアコンテスト受賞者活動報告会」の開催について
https://www.pref.chiba.lg.jp/shigen/kankyougakushuu/wakamono/2024/r6houkokukai.html

◆東京都
環境審議会企画政策部会を開催
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/02/06/23.html
伊豆・小笠原諸島海岸漂着物対策推進協議会
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/02/06/22.html

◆神奈川県
「かながわ みんなのSDGs」表彰事例が決定しました!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/bs5/prs/r7099244.html
「かながわリサイクル製品」として新たに2製品を認定しました!
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/p3k/prs/r9723961.html

◆新潟県
学生による普及啓発チーム(ゼロチャレ30士)がカーボンゼロの取組を呼びかけます。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kankyo/0672843.html

◆石川県
「食べ残し持ち帰り促進ガイドライン」の策定について掲載しました。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/syokuhinloss/syokuloss.html

◆福井県
おもちゃ病院開催日のご案内
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/junkan/omotya/202405kaisaibi.html

◆山梨県
環境教育・環境学習リンク集
https://www.pref.yamanashi.jp/shizen/01123699252.html
流木・伐採木の無料配布について
https://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/dam-dmskkn/2308/dam-dmskkn02.html
チャレンジ産廃3R事業
https://www.pref.yamanashi.jp/kankyo-sb/08981731196.html

◆長野県
「食べ残しを減らそう県民運動〜e-プロジェクト〜」協力店に新規2店舗が登録されました!
https://blog.nagano-ken.jp/recycle/tabenokoshiepro/cooperator-e-pro/7531.html
「信州プラスチックスマート運動」協力事業者に4事業者が登録されました!
https://blog.nagano-ken.jp/recycle/challenge800/7534.html

◆岐阜県
清流の国ぎふ環境教育副読本を作成し公開しました
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/412147.html

◆静岡県
セルロース循環経済ビジネス実証事業成果報告会https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/kigyoshien/shuseki/1069380.html

◆愛知県
愛知県環境審議会廃棄物部会の開催について
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/junkan/haiki2023.html
「あいち環境塾」オープン講座の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/2024kankyojuku-open.html
愛知県環境情報紙「環境かわら版」
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kankyo-c/0000007029.html
「2024年度愛知県環境調査センター研究発表会」の参加者を募集します
https://www.pref.aichi.jp/press-release/2024happyoukai-boshu.html

◆三重県
三重県海岸漂着物対策推進協議会の開催状況
https://www.pref.mie.lg.jp/eco/isewan/75329016946.htm

◆滋賀県
プラごみ削減の3R等の取組紹介
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/shigapura/334858.html
フードドライブに参加しよう
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/foodloss/334928.html
今月のプラチャレ
https://www.pref.shiga.lg.jp/gomizero/shigapura/334847.html

◆京都府   
「第1回京都府プラスチック対策セミナー」を3月3日に開催しま
https://www.pref.kyoto.jp/junkan/news/20240303.html
フードドライブを実施してみませんか?
https://www.pref.kyoto.jp/junkan/news/2022syokulossgekkan.html

◆大阪府
「“海ごみゼロおおさか”未来創造プロジェクト」に関する事業連携協定を締結します!
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o120070/prs_51087.html
令和6年度「大和川・石川クリーン作戦」を実施します
https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/fumin/o130110/prs_50952.html

◆和歌山県
わかやまごみゼロ活動について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031800/gomizero/katsudo.html
第5次和歌山県環境基本計画(気候変動対策に係る部分)の一部改訂案にかかる意見募集(パブリックコメント)について
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/d00219134.html

◆島根県
【環境政策課】令和6年度産業廃棄物実態調査について更新しまし
https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/kankyo/kankyo/junkan/sanpaijittaichosa.html

◆岡山県
海ごみ削減キャンペーン「おかやまゴミ退治大作戦」実施中!
https://www.pref.okayama.jp/page/907697.html
おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
https://www.pref.okayama.jp/page/672515.html

◆広島県
産業廃棄物埋立税の実績
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/sanpai-zei/sanpaizei-jisseki.html

◆徳島県
使用済み歯ブラシを回収しています!
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/7301224/

◆香川県
第5回かがわ食品ロス削減大賞/第2回かがわプラスチック・スマート大賞の受賞者が決定しました
https://www.pref.kagawa.lg.jp/junkan/loss/kakonotorikumi/20240207.html

◆愛媛県
食品が余ってしまったら、「フードドライブ常設コーナー」を活用しましょう!
https://www.pref.ehime.jp/page/9741.html
愛媛県資源循環優良モデル認定制度(スゴeco)の令和6年度新規認定・ロビー展について
https://www.pref.ehime.jp/page/9668.html
環境マイスター
https://www.pref.ehime.jp/page/8072.html

◆福岡県
ペットボトルキャップがフラワーポットに!?〜新たに県産リサイクル製品(愛称:ふくくる)を認定しました〜
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/kensannintei19.html
STOP海ごみ!県庁ロビー展を開催します!  〜スポGOMI動画も同時上映〜
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/beachclean2024exhibition.html
『ふくおかプラごみ削減キャンペーン』を実施しました(令和6年10月1日〜10月31日)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/result-plasticreducecampaign2024.html
令和6年度福岡県産業廃棄物排出事業者講習会について
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/r6haishutsukoshu.html

◆佐賀県
食品ロス削減(「九州食べきり協力店等」を募集しています)
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00314222/index.html

◆熊本県
【プロポーザル募集】令和7年度(2025年度)熊本県廃棄物処理計画等策定業務について
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/53/225945.html
第12期熊本県地球温暖化防止活動推進員の募集
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/49/126975.html

◆大分県
グリーンアップおおいた海岸クリーンアップ作戦〜おおいたのきれいな海岸を守るために〜
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13400/utsukusi-2.html

◆宮崎県
「食べきり協力店」を募集しています!
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/junkansuishin/kurashi/shizen/20200903161430.html

◆鹿児島県
令和6年度「鹿児島県マイバッグキャンペーン」実施結果を掲載しました
https://www.pref.kagoshima.jp/ad03/kurashi-kankyo/recycle/recycle/r1mybagkekka.html
posted by Mark at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 都道府県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド