NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2025年03月01日

◆函館市 令和6年度スクールエコニュースの表彰式と作品展について

◆函館市
令和6年度スクールエコニュースの表彰式と作品展について
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2024022600053/
環境部ニュース114号を発行しました!
https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2015121000042/

◆宇都宮市
エコまつりでリユース家具の無料提供抽選会を実施します
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/gomi/genryo/1040150.html
環境学習センターでエコまつりを開催します!
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/kankyo/gakushu/1015633.html

◆川口市
【重要】リチウムイオン電池の火災に注意してください。[出し方]
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/juyo/47405.html

◆船橋市
不法投棄の情報提供について
https://www.city.funabashi.lg.jp/machi/kankyou/003/p001192.html

◆武蔵野市
武蔵野市ごみ減量資源化推進事業者(Ecoパートナー)が決定しました
https://www.city.musashino.lg.jp/gomi_kankyo/gomi/jigyokei/1031482.html
GOMINEWS「ごみ減量情報紙 武蔵野ごみニュース」
https://www.city.musashino.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/046/736/gominews-vol34.pdf
食品ロスを考えてみましょう
https://www.city.musashino.lg.jp/gomi_kankyo/gomi/reuse/1045552.html

◆昭島市
リサイクル品の無料提供(3月)
https://www.city.akishima.lg.jp/s072/010/010/010/040/20200702171034.html

◆大井町
令和7年第1回定例会 (令和7年3月)一般質問
https://www.town.oi.kanagawa.jp/soshiki/13/r7-3situmon.html

◆金沢市
子育て応援リユースフェア
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/gomigenryosuishinka/gyomuannai/1/3/4/event/24157.html

◆甲府市   
自然の力で生ごみを分解!キエーロを始めてみよう!
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/genryo/kie-ro.html

◆吹田市
講座「すてられる食べ物をわたしたちの手で!〜まちからへらす“もったいない”〜」 の参加者を追加募集します。
https://www.city.suita.osaka.jp/sangyo/1018079/1018080/1002851.html

◆高松市
4月の環境学習主催講座「女木島ビーチクリーンアップ大作戦」を更新しました!
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/kankyo/kankyo_gakushu/index.html
posted by Mark at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 市町村 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
タグクラウド