NPOSecondlife logo.jpg
公共機関・各種団体の研究をします。
新着記事

2023年05月29日

◆札幌市 「元気なうちに3Rでお片づけ!」セミナーを開催します

◆札幌市
「元気なうちに3Rでお片づけ!」セミナーを開催します
https://www.city.sapporo.jp/seiso/slimnet/okatazuke.html
ごみステーション管理器材購入費助成制度において、助成制度の一部取り扱いが変更となりました。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/st_josei/st_josei.html

◆仙台市
製品プラスチック分別収集開始後1カ月の状況をお知らせします
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/seihinpla_jyoukyo.html
ごみゼロ(5月30日)の日に合わせ、プラスチック回収イベントを実施します
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/gomizeopla.html
令和5年度仙台市フードドライブについて(令和5年4月分の回収量をお知らせします)
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html

◆千葉市
リサイクル古紙回収運搬中における古紙および市立学校文書の落下飛散事故について
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230518-5.pdf
2023年3月の焼却ごみの量
https://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/haikibutsu/herasou.html

◆横浜市
南区環境講演会「夏休みに親子で考える身近な環境問題」を開催します!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/minami/2023/kankyokouenkai.html
【参加者募集】調べて 聴いて 考える このプラスチックごみ、どこからきたの?
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/0617event.html
「SDGsの達成・脱炭素社会の実現に向けた廃棄物施策」について横浜市廃棄物減量化・資源化等推進審議会から答申をいただきました
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/202305sigentousin.html

◆川崎市
廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000114152.html
フードドライブを実施します。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html
PCB廃棄物の期限内処理に向けて
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000013630.html

◆相模原市
ごみ収集車の車両走行中における交通事故の発生について
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/520/0512/03.pdf

◆新潟市
「サイチョプレスvol.75」を発行しました
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/keihatsu/kankobutsu/saicyopress/backnumber/r5saicyopress/saicyopress75/index.html

◆浜松市
「第3回ごみゼロフェスタ」の開催について
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shise/koho/koho/hodohappyo/2023/5/2303.html

◆名古屋市
「環境デーなごや2023」地域行事について
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000164106.html
使い捨てプラスチックを削減するモデル事業を募集します!
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000164108.html

◆大阪市
「マイボトルからはじめるSDGs!」行政・企業・学校が連携し、マイボトルの普及促進に向けた授業を実施します
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/suido/0000599105.html
古紙回収協力店制度
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000209691.html

◆堺市
現在の目標達成状況(1人1日あたり家庭系ごみ排出量)を更新しました(堺・ごみ減量4R大作戦)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/daisakusen/index.html

◆神戸市
アサヒグループジャパン株式会社、双日プラネット株式会社とPETボトルキャップ水平リサイクル実現に向けた事業連携協定を締結
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/press/913068932093.html

◆岡山市
岡山青年会議所と食品ロス削減推進のための協働事業を開始します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000049/49718/20230524_shokuhinloss.pdf

◆広島市
G7広島サミットごみゼロ・クリーンキャンペーンを活用した活動事例「地域における清掃活動」
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/98/291421.html
G7広島サミットごみゼロ・クリーンキャンペーンを活用した活動事例「拠点における清掃活動」
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/98/285811.html

◆北九州市
「曽根干潟クリーン作戦」を行います。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001034511.pdf
アクリルパーティションを廃棄する場合の適正処理について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00800229.html
古着のリサイクル
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100041.html

◆福岡市
液体物をごみ袋に入れないでください!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/katei-bunbetsu/ekitaibutsu.html
社会貢献優良企業(環境配慮型事業所)優遇制度の認定基準に「脱炭素の取組み」を追加します
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/k-seisaku/business/kankyouhairyo_shinsei.html
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
ふくおかの環境・廃棄物データ集令和4年度について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/keikaku/life/wastetreatmentdata.html
中小企業の脱炭素への取り組みをサポート!中小企業向け脱炭素経営セミナー&伴走支援を開始します
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/110282/1/datsutanso-support.pdf?20230524150024
「博多湾漁場クリーンアップ作戦」〜おいしい魚が生まれ育つ博多湾を守る〜
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/110282/1/ip_gyojocleanup.pdf?20230524150024
事業系ごみ自己搬入の事業者登録手続きがオンラインで完結します
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/110282/1/jigyoukeigomijokohannnyuunojigyousyatourokutetudukigaonnraindekanketusimasu.pdf?20230524150024
市内中小企業の"カーボンニュートラルに資する製品・サービス開発等"を支援します「福岡グリーンイノベーションチャレンジ 募集開始」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/110282/1/fukuoka_green_innovation_challenge_R5.pdf?20230524150024

◆熊本市
【事業者の皆様へ】不要になったアクリル板はリユース・リサイクルを!
https://www.city.kumamoto.jp/kankyo/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=48833


posted by Mark at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月12日

◆札幌市 入札等告示(令和5年度ごみ減量実践事業企画運営業務)

◆札幌市
入札等告示(令和5年度ごみ減量実践事業企画運営業務)
https://www.city.sapporo.jp/seiso/keiyaku/r5_gomigenryo_jissenjigyo.html
新型コロナウイルス検査用試薬キットの廃棄(捨て方)について
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/haishuturuleosirase.html#kensakitto
自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座の参加者を募集します
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/namagomi/taihi_seminar2.html#kaisaizyouhou

◆仙台市
「みんなでつくる!リサイクルハンガープロジェクト」を実施しま
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/recycle_hanger.html
令和5年度仙台市フードドライブについて(令和5年3月分の回収量をお知らせします)
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html
令和5年3月の家庭ごみ量速報をお知らせします
https://www.city.sendai.jp/haiki-kanri/kurashi/machi/genryo/chosa/data/sokuho.html
【期間限定】大きなプラスチックを無料で回収します
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/bigpla.html

◆さいたま市
令和5年度さいたま市「エコでスマートなライフスタイルの推進」キャンペーンを実施しています
https://www.city.saitama.jp/001/009/015/010/002/p080323.html

◆千葉市
千葉市地球温暖化対策実行計画を策定しました!
https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/datsutanso/ondanka/r4onntaikeikaku.html
千葉市北清掃工場焼却炉煙突からの鉄錆の飛散について
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230510-1.pdf

◆横浜市
海洋プラスチックごみ削減のため近隣8市が連携し、清掃・啓発活動を実施します
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/seisaku/2023/0510_8shirenkei.html

◆川崎市
第44回(令和5年度)多摩川美化活動を実施します 〜8市連携海洋プラスチックごみ削減キャンペーン〜
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000151047.html
廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000114152.html

◆相模原市
南清掃工場の都市鉱山 再び、金・銀の回収に成功!
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/216/0428/03.pdf

◆新潟市
黒埼地区公民館 毎月第4日曜日の午後におもちゃ病院を開院します
https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/search/shisetsu/kakukominkan/kurosakichiku/kurosaki/kurosaki-toydc.html
新潟市脱炭素社会に向けたバイオマスプラスチック利用促進事業業務委託者選定プロポーザルの実施について
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/oshirase/junsui20230425.html

◆静岡市
【令和5年度 第2回フードドライブ】イトーヨーカドーでフードドライブを実施しました!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000283.html

◆浜松市
第34回ウェルカメクリーン作戦の開催について
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shise/koho/koho/hodohappyo/2023/5/0801.html

◆名古屋市
環境デー2023 環境バザー開催のご案内
https://www.city.nagoya.jp/naka/page/0000163505.html

◆京都市
環境配慮型農業の実践プロジェクト「親子で楽しむ!さつまいも栽培体験in伏見向島」
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000312202.html
河川マイクロプラスチック調査について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311962.html
「持込ごみ」及び「業者収集ごみ」の搬入手数料改定について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311871.html
令和5年度「排出事業者と処理業者等をつなぐ総合ポータルサイト作成委託業務」の公募型プロポーザルの実施について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311782.html
食品ロス削減に貢献!レシピ紹介冊子「もったい菜漬け?」リーフレットの発行及び「旬野菜のおいしさ食べつくし!もったい菜漬け」キャンペーンの実施について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311686.html

◆大阪市
カセットボンベ・スプレー缶の取扱いにご注意!
https://www.city.osaka.lg.jp/shobo/page/0000238875.html
【令和4年度】業種・業態別 事業系一般廃棄物排出実態調査の結果について
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000597689.html
一般廃棄物収集運搬業許可業者の紹介
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000183004.html

◆堺市
「堺・ごみ減量4R大作戦」事業者向けリーフレットを公開しまし
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/daisakusen/4rsakusenpanf.html

◆神戸市
〜海のプラスチックごみアート〜 「20XX年、プラノザウルス上陸!」の啓発展示について
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/430728861710.html
〜今年のテーマは「循環」〜 六甲山を楽しむイベント「HIKE&SWAP」を開催します
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/599845611199.html

◆岡山市
【募集開始】「ESD岡山アワード2023」応募受付を開始しました!
https://www.city.okayama.jp/sdgs-esd/0000049622.html
【募集開始】「おかやまSDGsアワード2023」の募集を開始しました
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000049394.html
オンラインESDカフェ×SDGs参加者を募集します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000049/49412/20230510_onlineESDcafe.pdf
「メルカリエコボックス」と梱包資材を配布します〜家の中に眠っている不用品を再使用してみては?〜
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000049/49060/20230426_mercari.pdf

◆北九州市
【曜日訂正】“クリーン北九州”まち美化キャンペーン
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001033297.pdf

◆福岡市
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
ラブアース・クリーンアップ2023について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/opinion/loveearth2023.html

◆熊本市
【農業者向け】麦わらの適正処理と有効利用にご協力ください
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=48626&pg=1&nw_id=1&type=new
posted by Mark at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

◆札幌市 自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座の参加者を募集します

◆札幌市
自家製堆肥の作り方と家庭菜園講座の参加者を募集します
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/namagomi/taihi_seminar2.html

◆仙台市
フードバンク活動支援助成金について
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/kurashi/machi/genryo/foodbank.html

◆さいたま市
令和5年度 藍染体験講座「絞り染めでエコバッグを染めよう」
https://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/008/099/aizomeotona/p096461.html

◆千葉市
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230421-4-1.pdf

◆横浜市
【記者発表】九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2023/20230421press.html
横浜ビール・良品計画・横浜市SDGs連携企画 モルト粕を有効活用したレトルトカレーを発売します!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2023/R5hamakuro.html
地域で様々な環境活動を積極的に行っている市民、企業等の皆様を表彰します! 第30回横浜環境活動賞受賞者の決定・表彰式の開催について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kankyo/2023/0418katsudosho.html
広げよう、SDGsの輪!旭区SDGs月間エントリー行事を募集します
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/asahi/2023/r05sdgs-month.html
特別企画列車「SDGsトレイン 美しい時代へ号」に「家庭でできる脱炭素行動」を紹介したポスターを掲出します!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2023/default20230414.html
国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」に参加します
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2023/frytoflyproject.html
ごみ組成調査について更新しました。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/ongen/data/gomisoseichousa.html

◆川崎市
フードドライブを実施します。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html
木材利用促進に向けた取組について
https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000061473.html

◆相模原市
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/216/0421/01.pdf

◆新潟市
新潟市農業脱炭素・SDGs推進事業のうち 「新規モデル事業」の提案を募集します
https://www.city.niigata.lg.jp/business/norinsuisan/nouringyo/nogyo-sesaku/nosei20230414.html

◆浜松市
浜松市再生可能エネルギーの導入等に関する各種補助金の申請受付開始について
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shise/koho/koho/hodohappyo/2023/4/2101.html
海岸清掃ボランティアで使用するごみ袋の寄附贈呈式について
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shise/koho/koho/hodohappyo/2023/4/1904.html

◆京都市
2050年CO2ゼロ「どこでもトーク」を開催します!
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311647.html
子ども服などのリユース事業を開始します!
https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000311329.html
5月の「さすてな京都」環境学習プログラムのお知らせ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000310153.html

◆大阪市
マタニティウェア・ベビー服・子ども服・絵本の展示・提供は申込み不要となりました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000541069.html
一般廃棄物収集運搬業許可業者の紹介
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000183004.html
事業系ごみ適正処理ハンドブック
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000125837.html
大規模建築物のごみ減量(届出帳票類)
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000007823.html

◆堺市
国内資源循環による脱炭素社会実現に向けたプロジェクト「Fry to Fly Project」に参加します
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/hodo/hodoteikyoshiryo/kakohodo/teikyoshiryo_r5/teikyoshiryo_r504/050417_02.html
事業所から出るリサイクルできる紙類は、ごみとして出せなくなります【令和6年1月1日から】
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/jigyosho/jigyogomi/kyouryoku/index.html

◆神戸市
SDGsに貢献する神戸の新たな特産品「神戸須磨サーモン」の試食会
https://www.city.kobe.lg.jp/a99375/189869930524.html
市内10か所目の資源回収ステーション 「たかくらだい資源回収ステーション」が5月6日にオープン
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/394586015155.html

◆岡山市
「操山公民館〜台所からSDGs〜」の取材動画を公開しました
https://www.city.okayama.jp/sdgs-esd/0000041072.html
岡山のランナー集まれ!街中クリーン大作戦参加者を募集します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000048/48722/20230414_cleandaisakusen.pdf

◆北九州市
残しま宣言応援店が増えました!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100060.html
令和5年度「生ごみリサイクル講座」開催日程のお知らせ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100003.html
海岸に漂着する廃棄物にご注意を!
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/file_0131.html

◆福岡市
生ごみ堆肥化容器購入費補助金の申請受付を5月1日(月曜日)から開始します。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/namagomi_taihikayoki_hojokin.html
ごみの直接持ち込みの支払いにキャッシュレス決済が使えます!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/107006/1/0421jikohannyuugomi_cashless.pdf?20230424144319
家庭から出る生ごみのリサイクルを推進します!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/107006/1/kaiken3_namagomi_recycle.pdf?20230424144319

posted by Mark at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月17日

◆札幌市 「さっぽろ気候変動対策ガイドブック」を作成しました

◆札幌市
「さっぽろ気候変動対策ガイドブック」を作成しました
https://www.city.sapporo.jp/kankyo/pressrelease/documents/guidebookr5_pressrelease.pdf
「環境報告書展」をオンラインで開催しています
https://www.city.sapporo.jp/kankyo/pressrelease/documents/050413kankyohokokushoten_pressrelease.pdf
令和4年度札幌市ものづくり支援事業成果事例集を掲載しました
https://www.city.sapporo.jp/keizai/seikajirei/seikajirei4.html
ものづくり開発・グリーン成長分野推進事業(補助金)の公募を開始しました
https://www.city.sapporo.jp/keizai/seizo/shien/juutennbunya/index.html
4月10日(月曜日)から、G7ゼロカーボン・リレーメッセージ動画を放映します
https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/2023g7/relaymassege.html
建設リサイクル
https://www.city.sapporo.jp/seiso/jigyousyo/kensetsu_re.html
箱型ごみステーション敷地内設置事業において、町内会が民有地等に共用のごみステーション器材を設置する際の助成率等が変更となりました。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/st_josei/hako_st_josei.html
ごみステーション管理器材購入費助成制度において、助成制度の一部取り扱いが変更となりました。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/st_josei/st_josei.html
2023年度「生ごみ堆肥を持ち込んでおいしい野菜をゲット!」の情報を掲載しました。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/namagomi/incentive.html
自家製堆肥でガーデニング!フォトコンテスト2023を開催します!
https://www.city.sapporo.jp/seiso/slimnet/jikaseitaihiphotocontest.html
産業廃棄物ガイド
https://www.city.sapporo.jp/seiso/jigyousyo/sanhai_guide.html

◆仙台市
「みんなでまちをきれいにしようキャンペーン」を実施します
https://www.city.sendai.jp/haiki-kanri/minnadematiwokireinishiyou.html
令和5年度仙台市フードドライブについて(令和5年2月分の回収量をお知らせします)
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html
集積所清掃を行う場合の注意点
https://www.city.sendai.jp/haiki-kanri/koronatiiki.html
4月から市内全域で製品プラスチックの分別収集を開始します 一層の分別・リサイクルにご協力ください
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/seihinpla_zensitenkai.html
庭木のせん定枝のリサイクル
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/kurashi/machi/genryo/genryo/senteishi.html

◆さいたま市
さいたまサステナブル都市サミット 〜E-KIZUNAグローバルサミット〜
https://www.city.saitama.jp/001/009/004/010/p096629.html
《補助金》生ごみ処理容器等購入費補助金
https://www.city.saitama.jp/001/006/010/003/p077064.html

◆千葉市
千葉市地球温暖化対策実行計画を策定しました 〜2050年カーボンニュートラルの実現を目指して〜
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230413-2-1.pdf
千葉市一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を策定しました 〜 減らそう 1人1日100g! 止めよう 地球温暖化! 〜
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230413-3-1.pdf
(仮称)株式会社T&Hエコみらい廃棄物焼却処理事業
https://www.city.chiba.jp/kankyo/kankyohozen/hozen/assess-example-haikibutusyoukyakusyori.html

◆横浜市
カーボンネガティブコンクリートを横浜市立元街小学校に導入 〜日本初、都市ガス機器利用時の排気を利用した「CO2-SUICOM?」の実用化〜
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2023/0413press.html
横浜市SDGs認証制度Y-SDGs第9回認証事業者を決定しました
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/ondan/2022/0329ysdgs.html
河川・市街地路上の散乱ごみ実態調査について更新しました。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/ongen/data/chousa/kasenrojougomichousa.html

◆川崎市
廃棄物処理における新型コロナウイルスに関連した感染症対策について
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000114152.html
PCB廃棄物の期限内処理に向けて
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000013630.html
生ごみ処理機等の購入費の一部を助成します。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-2-0-0-0-0.html
かわさき生ごみリサイクル交流会
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000115820.html
かわさきプラスチック循環プロジェクト
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000139506.html
331_(仮称)使用済みプラスチック選別・再商品化施設〔スーパーソーティングセンター〕整備計画
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000145821.html

◆相模原市
さがみはらSDGsモデル自動販売機を設置しました!
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/216/0413/02.pdf
「さがみはらSDGsまなべるマップ」を発行しました!
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/028/082/0328/01.pdf

◆新潟市
令和5年度新潟市一般廃棄物処理手数料減免用指定袋配送(大口)業務にかかる一般競争入札について
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/oshirase/R5oogutinyuusatu.html
新潟市指定袋等取扱店の皆様へ(発注先変更のお知らせ)
https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/oshirase/haitai20230327.html

◆静岡市
【令和5年度 第2回フードドライブ】イトーヨーカドーでフードドライブを実施します!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000283.html

◆浜松市
浜松市SDGsホームページのリニューアルオープンについて
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shise/koho/koho/hodohappyo/2023/3/2405.html

◆名古屋市
名古屋市プラスチック削減指針
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000162159.html
名古屋市プラスチック削減指針(案)に対する市民意見の内容及び市の考え方
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000162323.html

◆京都市
事業所におけるごみ減量等の取組状況を調査する「市民モニター」の募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000311272.html
次世代産業×大学発ベンチャー社会課題解決のための技術開発プロジェクトの実施について
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000311219.html
令和5年度事業者排出量削減計画書制度等に係る業務 受託候補者選定に係る公募型プロポーザルについて
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000310549.html
「京都市産業廃棄物資源循環推進会議」 市民公募委員の募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000309605.html
歓声は多く!ごみは少なくー京都学生祭典
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000310934.html
「祇園祭ごみゼロ大作戦2023」ボランティアスタッフを募集!!
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000310357.html
京都市地産地消型木質バイオマス活用促進事業の提案募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000310619.html
エコイベントを広げよう!〜「京都市認定エコイベント登録制度」「分別リユースごみ箱貸出」「イベント用給水機の設置」の実施について〜
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000310161.html
京都市環境保全型農業資材等導入拡大事業補助金の募集開始について〜環境にやさしい農業資材・技術の導入を支援します〜
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000310234.html
第28回東高瀬川クリーンアップ(清掃活動)の開催及び参加の募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000309066.html
「これからの1000年を紡ぐ企業認定」第7回認定企業及び 「SOCIAL INNOVATION Meets up KYOTO」オーディエンス賞について
https://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000309789.html

◆大阪市
「大阪港カーボンニュートラルポート(CNP)形成計画」を策定しました
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/port/0000594419.html
「よくわかる ごみ減量・3R」のページを更新しました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000520539.html
【粗大ごみのふれあい収集】対象要件を拡大しました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000595748.html
西成区役所で食品ロス削減の取組「フードドライブ」と「ごみ減量3Rコーナー」を実施しています
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000524747.html

◆堺市
事業所から出るリサイクルできる紙類は、ごみとして出せなくなります【令和6年1月1日から】
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/jigyosho/jigyogomi/kyouryoku/index.html
第3四半期の取組状況を更新しました
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/daisakusen/torikumijokyo.html
堺市の竹がコースターに生まれ変わりました
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/bamboo.html
「食品ロスダイアリー」アンケートの集計結果をお知らせします
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/syokuhinrosu/02syokurosudairy-kekka.html
事業系古紙回収協力事業所が増えました!(大本紙料株式会社 松原工場)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/jigyosho/jigyogomi/kyouryoku/17887020220329110006605.html
ごみ処理に関するオープンデータ(令和5年2月末)を公開しました。
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/chousa/gomi_zyokyo/gomiopendata.html
セブン-イレブンによるペットボトル回収が開始されます。(大阪府内初!)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/torikumi/kaiyo/petbottle.html
令和5年度堺市一般廃棄物処理実施計画を策定しました。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/kankyo/gomi_recy/haikibutsu_jisshi/index.html

◆神戸市
令和5年度環境学習講座「こうべエコちゃれゼミ」が始まります!
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/721002453105.html
「神戸市地球温暖化防止実行計画」の改定〜KOBEゼロカーボン・チャレンジプラン〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/837520986902.html
環境学習ホームページ、クリーンセンターの展示の充実、 資源リサイクルセンターのオンライン見学予約開始 〜環境学習がより充実・便利に〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a36643/343913835603.html
紙資源・間伐材のアップサイクルと六甲山のPRに取組みます〜資源有効活用プラットフォーム「一般社団法人アップサイクル」と連携〜
https://www.city.kobe.lg.jp/a69158/512927089541.html

◆岡山市
第1期岡山市SDGs推進パートナーズ登録事業者決定!
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000043455.html
未来わくわくSDGsフェスタ運営業務委託企画競争の実施について(公示)
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000048207.html
【募集】令和5年度岡山ESDプロジェクト活動支援助成金の募集を開始しました
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000047347.html
「はるもにあ 岡山市資源循環サイト」を開設しました!
https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000048696.html

◆広島市
広島市環境審議会の市民委員を募集します
https://www.city.hiroshima.lg.jp/houdou/houdou/326221.html

◆北九州市
【会場決定】第51回 北九州市PCB処理監視会議について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001030317.pdf
市内のフードドライブ実施店舗の令和5年度予定をお知らせします
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100180.html
令和5年度「生ごみリサイクル講座」開催日程のお知らせ
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100003.html

◆福岡市
2022年度(令和4年度)ポスターコンクール受賞作品
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/hp/R4posuta-konku-ru.html
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
福岡市資源物回収協定参加希望事業者の申請受付について
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/hp/kaishuukyoutei-uketsuke.html
福岡市一般廃棄物処理実施計画
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/keikaku/life/fukuokacityhouseholdwastetreatmentplan.html
雑がみはリサイクルできます!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/zatsu-gami-recycle.html

◆熊本市
建設リサイクル法に基づく届出の電子申請について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=26508&pg=1&nw_id=1&type=new
できることからエシカル消費〜いつもの買い物にエシカル視点〜
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=47908&pg=1&nw_id=1&type=new
posted by Mark at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

◆札幌市 環境局環境事業部の契約情報(業務委託及び物品の借受)

◆札幌市
環境局環境事業部の契約情報(業務委託及び物品の借受)
https://www.city.sapporo.jp/seiso/topics/keiyaku/gyomuitaku.html

◆仙台市
令和4年度仙台市フードドライブについて(「仙台防災未来フォーラム2023」にてフードドライブを実施します)
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html
2事業所を新たにエコにこゴールドマイスターとして認定しました
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/econico/nintei2022-1.html

◆さいたま市
桜環境センターの紹介
https://www.city.saitama.jp/001/006/011/001/005/p39675.html

◆千葉市
「千葉市地球温暖化対策実行計画(案)」に関するパブリックコメント手続の実施について
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230221-2-1.pdf

◆横浜市
ヨコハマ3R夢!(スリム)ポスターコンクール 表彰式を開催!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2022/20230216press_shigen.html
「横浜市ごみ分別アプリ」収集曜日のアップデートについて
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/apuri-mente.html

◆川崎市
「給食食材レスキュー “レス給(キュー)”」について
https://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000148172.html
フードドライブの取組について
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html
第11回かわさき生ごみリサイクル交流会の開催について
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000147449.html
チャレンジ 生ごみダイエット
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-9-0-0-0-0.html

◆相模原市
ごみ量速報
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/1026489/recycle/1026497/index.html

◆新潟市
「バイオマスプラスチック」を活用したゼロカーボンシティの実現に向けた連携協定を締結
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/koho/houdou/kohoadmin202302.files/230209-01.pdf

◆静岡市
食品ロス削減レシピを紹介します!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000255.html

◆浜松市
プラスチック製容器包装の分別徹底のお願い
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shori/gomi/dashikata/purabunbetutettei.html

◆名古屋市
緑区社会福祉協議会でフードドライブを実施します!
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000096920.html

◆京都市
「京都市ごみ収集業務評価推進会議」に係る市民委員の募集につい
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000280454.html
令和4年度 春休み「ごみ減量エコバスツアー」の開催について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000279418.html
新たなごみ分別案内アプリ「さんあ〜る」の配信開始
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000308570.html
「しまつのこころ条例」に基づく「事業者報告制度」の実施結果について(令和4年度)
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000308239.html

◆大阪市
第18回大阪PCB廃棄物処理事業監視部会を開催します
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kankyo/0000588860.html

◆堺市
さかいSDGs推進プラットフォーム 登録1,000会員突破を機に公式Twitterアカウントを開設しました
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/sdgs/sakaiSDGsplatform/76035720230206100153015.html
ごみ処理に関するオープンデータ(令和5年1月末)を公開しました。
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/chousa/gomi_zyokyo/gomiopendata.html
ダイドードリンコ株式会社とまちの美化に関する協定を締結しまし
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/torikumi/76393020230214094902867.html
使い捨てプラ削減イベント「プラっとフリー」をライフ石津店で実施します!
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/rejibukuro-sakugen/plasticfree.html
泉北レモンフェスタ
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/senbokuremon-fest.html

◆神戸市
期限切れなどで「中身を使いきれない」カセットボンベを回収しま
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/560758620889.html
資源出しついでにふらっとおしゃべり  「資源回収ステーション」を各区に開設 新たに6カ所を開設
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/720354651226.html
「阪神淡路大震災1.17のつどい」竹灯籠・紙灯籠を原料としたRPF燃料のへのリサイクルについて
https://www.city.kobe.lg.jp/a05822/192902471511.html
世界初カーボンゼロ日本酒を生み出した「循環型取り組みが自然発生するKOBEの秘密」の開催
https://www.city.kobe.lg.jp/a96559/press/2023021501.html
グローバルなSDGs課題解決に挑戦するスタートアップと市民の交流イベント「SDGs Day 2023」開催
https://www.city.kobe.lg.jp/a14333/981181295915.html

◆広島市
G7広島サミットごみゼロ・クリーンキャンペーンにご参加ください!
https://www.city.hiroshima.lg.jp/soshiki/98/143692.html

◆北九州市
北九州市内海岸へのポリタンクの漂着について(第3報)
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001023328.pdf
海岸などに漂着する廃棄物への注意について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/file_0131.html

◆福岡市
粗大ごみ収集をLINEで申し込みできます!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kateigomi/hp/LINE-sodaigomi.html
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
新機能・業界統一仕様 自販機横リサイクルボックスが天神エリアへ
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/VM_RecycleBox.html
西区環境フェスタ2023を開催します!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/105783/1/kankyoufes2023_nisiku.pdf?20230222095843

◆熊本市
食品ロスはこうして削減できる!(動画公開中)
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=16048&pg=1&nw_id=1&type=new
posted by Mark at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

◆札幌市 箱型ごみステーション敷地内設置費の助成限度額が変更となりました

◆札幌市
箱型ごみステーション敷地内設置費の助成限度額が変更となりまし
https://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/st_josei/hako_st_josei.html
ボランティア袋を無料でお渡ししています
https://www.city.sapporo.jp/seiso/yuryoka/volunteer.html
飲食店にドギーバッグを配布します。
https://www.city.sapporo.jp/seiso/foodloss/foodloss.html
「月別ごみ量」のページを更新しました
https://www.city.sapporo.jp/seiso/toukei/gomi/month/month_h27.html
環境局環境事業部一般競争入札等情報(令和4年度執行分)
https://www.city.sapporo.jp/seiso/keiyaku/keiyakujouhou_ippan_r4.html

◆仙台市
令和5年4月より、製品プラスチックの分別収集が始まります!
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/seihinplastic.html
令和4年度仙台市フードドライブについて(回収拠点が増えました
https://www.city.sendai.jp/haiki-shido/event/fooddrivefy2020.html
製品プラスチック分別収集に係る啓発リーフレットの全戸配布等を行います
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/seihinpla_zenkohaihu.html
スプレー缶等の出し方にご注意ください!
https://www.city.sendai.jp/kikakukehatsu/can_dashikata.html
令和4年12月の家庭ごみ量速報をお知らせします
https://www.city.sendai.jp/haiki-kanri/kurashi/machi/genryo/chosa/data/sokuho.html

◆さいたま市
第2弾さいたま市環境フォトコンテスト2022
https://www.city.saitama.jp/001/009/017/001/p094992.html
有価物の売却に係る入札情報
https://www.city.saitama.jp/005/001/017/001/p040418.html

◆千葉市
事業者等と連携した「使い捨てプラスチックごみ削減キャンペーン」を実施します〜千葉市オリジナルマイカトラリーセットをプレゼント!〜
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/230201-3.pdf

◆横浜市
令和5年度 資源循環局 予算概要について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2022/r5yosangaiyou.html
令和4年度「横浜市食の3Rきら星活動賞」受賞者決定!
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/shigen/2022/kirahoshi.html

◆川崎市
生ごみ処理機等の購入費の一部を助成します。
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-2-0-0-0-0.html
フードドライブの取組について
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/24-1-23-2-3-12-0-0-0-0.html

◆相模原市
リユース家具の展示と譲渡を更新しました
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/recycle/katei/1008330.html
相模原市内セブン-イレブン店舗にてペットボトル回収機が設置されます!
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/recycle/1027682.html
一般廃棄物等処理手数料に係る処理原価(コスト)について公表します
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/027/569/0127/03.pdf

◆新潟市
令和4年度江南区自治協議会 スポGOMI大会in江南区
https://www.city.niigata.lg.jp/konan/torikumi/kyougikai/supogomi2.html

◆静岡市
食品ロス削減クッキング教室のレシピが決定しました!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000250.html
フードドライブ実施結果を更新しました!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000245.html
食品ロス削減レシピを紹介します!
https://www.city.shizuoka.lg.jp/790_000255.html

◆浜松市
「加熱式たばこ、電子たばこ」の出し方が変わります。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shori/gomi/dashikata/dashikata/tabako.html

◆名古屋市
「官庁街フードドライブ」を開催します!
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000160927.html
令和4年度エシカルセミナーを開催します!
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000160276.html
第15回大規模災害時廃棄物対策中部ブロック協議会の開催につい
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000160816.html
令和5年4月から「紙製容器包装」と「雑がみ」の一括収集が始まります!
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000160602.html
「なごや食品ロスなくし隊」みなさんのチャレンジをご紹介します
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000156644.html
名古屋市プラスチック削減指針(案)について(意見募集時の原案
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000158940.html

◆京都市
西京区民ふれあい事業「ふれあいフードドライブ」の実施について
https://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000308114.html
ホームページ「京都市食品ロスゼロプロジェクト」内 「食品ロスを減らそう!お結び広場」の開設について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000308047.html
3月の「さすてな京都」環境学習プログラムのお知らせ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000307786.html
環境施設見学会「東山区民・山科区民・下京区民ごみ減量エコバスツアー」の参加者募集について
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000307774.html
まち美化事務所会議室の市民開放
https://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/page/0000125713.html

◆大阪市
東成区役所で食品ロス削減の取組「フードドライブ」と「ごみの啓発・相談コーナー」、「子ども服・ベビー服等の展示・提供」を定期開催します<令和5年3月9日(木曜日)から>
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000577943.html
西成区役所で食品ロス削減の取組「フードドライブ」と「ごみ減量3Rコーナー」を実施しています
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000524747.html
令和4年度「大阪市環境表彰」の受賞者を決定しました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000588932.html
株式会社ダイエーとフードドライブ回収事業にかかる協定を締結しました
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000590438.html
「第9回浪速区ガレージセール」開催案内
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000587431.html
住之江区ガレージセール開催 !! 【令和5年3月4日(土曜日)開催】
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000489154.html
ごみの収集業者(一般廃棄物収集運搬業許可業者)に関する相談・苦情について
https://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000318594.html

◆堺市
さかいSDGs推進プラットフォーム 登録1000会員を突破!!これを機に公式Twitterをスタート!【2月13日〜】
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/sdgs/sakaiSDGsplatform/76035720230206100153015.html
堺市職員対象にマイボトル利用促進に向けた「MY BOTTLE CLOAK実証事業」を実施します!
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/sdgs/sakaiSDGsplatform/75848420230206172820318.html
堺市内のひとり親家庭の皆様へ リユース学生服を半額で購入できます!(先着30人)
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/sdgs/sakaiSDGsplatform/reseifuku.html#cmsEB8EA
堺・ごみ減量4R大作戦!「ジモティー」を活用した粗大ごみリユース実証事業を開始します
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/koho/hodo/hodoteikyoshiryo/kakohodo/teikyoshiryo_r5/teikyoshiryo_r501/050127_05.html
第2四半期の取組状況を更新しました(堺・ごみ減量4R大作戦)
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/daisakusen/torikumijokyo.html
令和4年度「その他の古紙」回収モニターに参加された団体様へ
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/recycle/hoshokin/74339920220624160913965.html
ごみ処理に関するオープンデータ(令和4年12月末)を公開しました。
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/gomi/gomi_recy/chousa/gomi_zyokyo/gomiopendata.html

◆神戸市
令和5年度「リサイクル工房あづま管理運営業務」委託事業者の公
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/698411948933.html
令和5年度「リサイクル工房ほくしん管理運営業務」委託事業者の公募
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/089612641023.html
〜2022年の新語・流行語大賞トップ10を受賞〜食べ物を大切にする購買行動「てまえどり」の実施拡大
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/press/202301301903.html
令和5年度「地域拠点における資源回収ステーション運営及び拡大展開等支援業務」委託事業者の公募
https://www.city.kobe.lg.jp/a04164/842538039056.html

◆岡山市
オンラインESDカフェ×SDGs 「ホテルが取り組む社会課題解決」を開催します
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000046/46796/20230202_ESDcafe.pdf

◆広島市
広島市ごみステーションの管理用具の補修
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kateigomi/316039.html
広島市ごみステーションの管理用具の貸与制度及び広島市ごみボックス購入等補助金交付制度
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/kateigomi/13735.html

◆北九州市
太陽光パネルリサイクル工場の竣工式の開催について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001021582.pdf
「てまえどり」の取り組みについて
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/01100185.html
フリーマーケット開催情報について
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kurashi/file_0057.html

◆福岡市
【受講者募集中】オンラインで学ぶ「初心者向け段ボールコンポスト」講座を2月21日に開催します。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/hp/danball_compost.html
フードドライブ開催情報
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/jigyokeigomi/life/3r/fooddrive.html
一般廃棄物最終処分場の維持管理の状況
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/shisetsu/life/003.html
西区環境フェスタ2023を開催します!
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/105783/1/kankyoufes2023_nisiku.pdf?20230209150531

◆熊本市
【注意喚起!】ごみ収集車やごみ処理施設で火災が多発しています
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=47113&pg=1&nw_id=1&type=new
【入札関係】扇田環境センター埋立ごみ破砕業務委託に係る条件付一般競争入札について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=46964&pg=1&nw_id=1&type=new
【入札関係】ピックアップ回収使用済み小型家電再資源化業務委託に係る一般競争入札について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=40282&pg=1&nw_id=1&type=new
【入札関係】蛍光管等再資源化業務委託に係る条件付一般競争入札について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=23296&pg=1&nw_id=1&type=new
令和5年度(2023年度)廃棄物処理手数料の減免に伴う指定収集袋配達等業務委託に係る条件付一般競争入札について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=33355&pg=1&nw_id=1&type=new
令和5年度(2023年度)熊本市不法投棄監視業務委託について
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=4966&pg=1&nw_id=1&type=new
西部環境工場で『環境イベント』を開催します
https://www.city.kumamoto.jp/kankyo/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=21614&pg=1&nw_id=44&type=new
posted by Mark at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指定都市一覧


都市人口※1移行年月日指定政令※2
大阪市2,752,412昭和31年9月1日昭和31年
政令第254号
名古屋市2,332,176昭和31年9月1日
京都市1,463,723昭和31年9月1日
横浜市3,777,491昭和31年9月1日
神戸市1,525,152昭和31年9月1日
北九州市939,029昭和38年4月1日昭和38年
政令第10号
札幌市1,973,395昭和47年4月1日昭和46年
政令第276号
川崎市1,538,262昭和47年4月1日
福岡市1,612,392昭和47年4月1日
広島市1,200,754昭和55年4月1日昭和54年
政令第237号
仙台市1,096,704平成元年4月1日昭和63年
政令第261号
千葉市974,951平成4年4月1日平成3年
政令第324号
さいたま市1,324,025平成15年4月1日平成14年
政令第319号
静岡市693,389平成17年4月1日平成16年
政令第322号
堺市826,161平成18年4月1日平成17年
政令第323号
新潟市789,275平成19年4月1日平成18年
政令第338号
浜松市790,718平成19年4月1日
岡山市724,691平成21年4月1日平成20年
政令第315号
相模原市725,493平成22年4月1日平成21年
政令第251号
熊本市738,865平成24年4月1日平成23年
政令第323号
  • ※1 人口は、令和2年国勢調査(確定値)である。
posted by Mark at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 指定都市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月19日

タグクラウド